ウォーターサーバーを徹底比較!

高齢になった家族へ贈るウォーターサーバーの思いやり

高齢になった家族へ贈るウォーターサーバーの思いやり

 9月18日は「敬老の日」。実はウォーターサーバー利用者の中には、設置した理由が「高齢になった家族のため」という人が意外と多い。そこで、お年寄りのために実際どのような経緯で導入するに至ったのか、その内容を詳しく聞いてみた。

コスモウォーター

◆高齢の母の生活を快適に

 吉崎久美子さん(仮名)は58歳。米穀店を営むご主人と、80歳になる母親と同居している。

「母は頭はしっかりしていますが足腰が悪くなってきたので、二階にある母の部屋に冷蔵庫や卓上のIHクッキングヒーターや電気ポットなどを置くようにし、ちょっとした一人暮らしができるくらいの設備を整えたんです」

 配達や外商でご主人も久美子さんも外出することがある。そのため、母親があまり出歩く必要がないようにとの配慮だった。母親の部屋を1階に移すという案も出たが、店舗と倉庫への通路などがあるため、改装が困難だったため断念したとのこと。

「ただ一つだけ問題がありました。家の構造上、2階に水道を引くことができないんです。冷蔵庫にミネラルウォーターを入れておくことはできましたが、腰をかがめて重いペットボトルを取り出すのはつらいときがあると、母は言っていました」

ウォーターサーバーは、水道を追加で引けない住宅にも便利

ウォーターサーバーは、水道を追加で引けない住宅にも便利

 そこで吉崎さんが思いついたのが、ウォーターサーバーを置くこと。おいしい水をいつでも使えるだけでなくお湯も出せる。

「いくつか比較して検討した末、『アルピナ』のウォーターサーバーに決めて、サーバーは卓上タイプを選びました。母の体格に合わせた台の上に載せて、腰をかがめなくてもいいように設置。ボトルの交換は私や夫がする必要はありますが、母一人で使うならそんなに消費しないので、底をつく前に言ってもらうようにしています」

 吉崎さんの母親は、家電も食べ物も水も整い「自分の城」のようになった自室での生活を、ますます楽しむようになったという。

「引きこもっているわけではなく、むしろ以前より元気になった気がします。部屋の模様替えをしたいと私に相談しにくるなど、すごくポジティブです。ウォーターサーバーを入れて正解だったのかなと感じていますね」

   

◆祖父母の健康を願い

 介護施設で働く28歳の沢田絵美さん(仮名)は、同居している80代の祖父母のためにウォーターサーバーを贈ったという。

「私が働いている施設にもウォーターサーバーがあって、以前から便利だなあとは思っていました。高齢の利用者が誤ってお湯を手にかけたりしないように、チャイルドロックをかけていることもあってか、これまでに事故は起きていません。お年寄りが自主的に水を取りに行くのは、日常の刺激になっていいというのが施設の考え方なんです」

 沢田さんは祖父母にもウォーターサーバーを使わせたいと考え、サーバーのレンタルが無料の「コスモウォーター」を使ってもらうことにした。

「祖父も祖母もまだしっかりしているので使い方を覚えるのは早かったですし、チャイルドロックも不要でした。ウォーターサーバーは扱いの難しい機械ではありませんが、新しいものを使うというのは脳のトレーニングにも役立つ気がします」

   

◆老後の安心のために

 70歳の寺田寛治さん(仮名)は、奥さんのために2年前にウォーターサーバーを自宅に設置した。

「ウォーターサーバーは、知人の家で見かけてから気にはなっていました。便利そうだなと漠然と思っていたのですが、あるときふと、家に一つあってもいいかと思いついたんです。寝室などにウォーターサーバーがあったら、体が不自由になったときに役立つだろうと思ったんですね」

 寺田さんは奥さんと二人暮らし。お子さんたちは海外で暮らしているため、実家に寄るのは年に1~2回。すぐに駆けつけられるわけではないので、『家庭内事故』のリスクをできるだけ減らしたいと考えたそうだ。

足腰が弱くなると家の中でも転倒しやすくなる

足腰が弱くなると家の中でも転倒しやすくなる

「ウォーターサーバーを導入するにあたり、友人や親せきなどいろいろな人に情報を求めたところ、家の中を歩き回らなくて良くなったという利点を話す人が複数いました。私は老後の先行投資の一つにしてもいいなと思うようになったんです」

 ウォーターサーバーのメリットとして寺田さんは、便利なだけでなく水もおいしいという点も気に入ったそうだ。通常使っている水道はカルキ臭が強く、いつも沸かして飲んでいたからだ。そして寺田さんはサントリーの「南アルプスの天然水」のウォーターサーバーを導入した。

「いろいろな会社からウォーターサーバーは出ているようですが、耳になじんだよく知っている会社だったからというのが理由です。サントリーのウイスキーもときどき飲んでいましたし(笑い)」

 それ以来、寺田さんのお宅ではウォーターサーバーを日常的によく使うようになったとのこと。寝室に置くのはもう少し年を取ってからだが、ちょっとした老後への備えがあることは、安心感が段違いだと話す。

 * * *

 最近のウォーターサーバーは、サイズや機能のバリエーションの幅がさらに広くなっている。高齢になった家族のためのウォーターサーバーについて一度、比較検討してみるのもいいだろう。

   
当サイトオススメNo.1のプレミアムウォーター!