ウォーターサーバー「どこに置くか」問題はこうして解決!
いつでも安全でおいしい水がお湯でも冷水でも楽しめるウォーターサーバーだが、設置するにあたり当然、場所が必要となる。広い家であっても、使い勝手がいい場所や電源が取れるかどうかを考えたら、置き場はそれなりに限られてくる。「ウォーターサーバーをどこに置くか」に悩んだ人たちは、それをどう解決したのだろうか? 東京都内のウォーターサーバーユーザーに聞いてみた。
◆断捨離で解決!
30歳の勝田志保美さん(仮名)は、1年前からウォーターサーバーを使っているが、導入するときに設置場所に苦労したという。
「私は季節を問わず冷たい水を飲むのが好きなので、ウォーターサーバーは3年ほど前から、いつか導入しようと思っていました。冷蔵庫にミネラルウォーターをストックしておいても同じと言われそうですが、思ったほど冷え冷えにならないのと、庫内のニオイが水に付いてしまうことが気に入らなかったんです。昨年くらいから生活に余裕も出てきたので、ウォーターサーバーを1台置くことに決めました」
勝田さんが選んだのは「うるのん」。たまたま友人が使っていたので、味見させてもらうと同時に、サーバーをいじらせてもらい、納得したために決めたという。
「そこで悩んだのはサーバーの置き場所です。卓上型ウォーターサーバーを選ぶという考え方もありますが、テーブルや流し台の上には置きたくなかったので、床置き型にこだわりました」
普段使っているテーブルは木製で古いものだったが、思い入れのあるものなので重いものを置いて傷をつけたりする心配をしたくなかったという勝田さん。流し台の上は、炊飯器や電子レンジでスペースがなかった。必然的に、床置き型を選ぶことになるわけだが、一番置きたいリビングダイニングにはちょうどいいスペースが見当たらなかった。
「冷蔵庫、複数の食器棚、CDコンポを置いてある台などを壁際にきっちり並べているので、ウォーターサーバーをどうするかシミュレーションしてみました。まるでパズルみたいでしたが、結局どうにもなりませんでした。そこで私が出した結論は『断捨離』です」
勝田さんは室内をじっくり見渡し、取捨選択を開始。リビングだけでなく他の部屋にも目を向けた。
「よく見ると『いつか使おう』とか『何かの役に立つかも』とか、ただの捨て忘れのようなものがとてもたくさんあることに気が付きました。思い切って断捨離したら、ウォーターサーバーどころか、本棚がもう一つ置けるくらいスペースが空きました(笑い)。晴れてリビングダイニングにウォーターサーバーを迎えることができたので、毎日起床後、帰宅後、寝る前など、冷たくておいしい水を楽しんでいます」
古いものや使わないものは思い切って捨てて、ウォーターサーバーを置く場所を確保
◆買い替えで解決!
石川由紀子さん(仮名)は42歳。ご主人と2人の娘さんとの4人家族。「ネイフィール」のウォーターサーバーを、2年ほど前から愛用している。
「以前からウォーターサーバーの存在は知っていたんですが、それほど必要性を感じませんでした。でも、娘と同じクラスの子のお宅にうかがうと、意外と使っている家庭が多かったんです。それからだんだんと興味がわいて、わが家にも1台置こうと思うようになりました」
ご主人も賛成してくれたそうだが、「どこに置くんだ?」という疑問を提示されたという石川さん。家は分譲マンションの4LDKなので決して狭くはないのだが、キッチンやリビングといった、水を飲むのに便利な場所には置けそうになかったとか。
「唯一、テレビの横が空いていたんですが、水がはねたら故障の原因になりますし、地震で倒れたら被害が大きくなりそうなので、そこは却下です。いろいろ悩んでいる中で、冷蔵庫が故障するというトラブルまで起こりました」
ウォーターサーバーの置き場所どころではない状況だが、石川さんはそこでひらめいた。
「冷蔵庫と同時に古い家電を買い替えることにしました。そのときにウォーターサーバーのサイズを考慮したら、うまく納められるんじゃないかと思ったんです。実際、この方法で無理なくキッチンの片隅に置くことができました」
家電は下取りとまとめ買いをしたため、かなり割引になったとのこと。ウォーターサーバーの置き場に困ったら、思い切って家電を買い替えてしまうのも一つの方法と、石川さんは話す。
◆リフォームで解決!
50歳の早野礼子さん(仮名)は、ウォーターサーバー歴3年。導入を考えたときに、やはり置き場所に悩んだそうだ。
「店頭でのウォーターサーバーのデモを見たときに、迷わず『欲しい!』と思いました。わが家は一戸建てとはいえ、古い造りなのでキッチンがかなり窮屈だったんですが、ちょうどその頃リフォームの話が出ていたんです」
リフォームの発注前だったので早野さんは、もう一度キッチンの見取り図を検討し、ウォーターサーバーを置けるスペースが取れるかチェックしたという。
「ウォーターサーバーは背面に放熱用の機械があるので、壁や棚にくっつけすぎてはだめです。なので、余裕をもって置けるか定規を使って測りしっかり確認しました」
問題ないと判断した早野さんは、リフォームの完了に合わせて「フレシャス」のウォーターサーバーを注文したとのこと。最初にシミュレーションしておいたおかげで、サーバーは使いやすい場所にゆったりと納まり、毎日おいしい水を飲み、料理にも活用しているそうだ。
リフォーム時はウォーターサーバーの置き場所を作る大チャンス
* * *
一般的なウォーターサーバーは、40~50センチ四方に納まるものが多いが、放熱やボトル交換の関係で、狭すぎる場所には置かないほうがいい。他の家具や家電との兼ね合いを考えて使い勝手のいい場所を選び、便利さと安全性を両立させたい。