結婚相談所を探すなかで、「ムスベルって結婚相談所を聞いたんだけど、実際の評判ってどうなんだろう」と思っている方もいるのではないでしょうか。
この記事では、ムスベルの基本情報や口コミ・評判、どんな人に合う結婚相談所なのかを詳しく説明していきます!
ムスベル以外のおすすめ結婚相談所も紹介するので、どの結婚相談所を使うべきか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ムスベルとは?基本情報やおすすめポイントを紹介
紹介方法 | 仲人型 |
---|---|
紹介可能人数 | 215,529人※1 2023年9月時点 |
年齢層 | 男性:30代~50代 女性:20代~50代 |
成婚実績 | 非公開 |
料金 | 初期費用:33,000円 入会金:297,000円 月会費:15,400円 成婚料:330,000円 ※料金はレギュラーコース |
1年で成婚した 場合の費用 |
844,800円 |
仲人の手厚いサポートが特徴で、ショッパーズアイの「仲人型結婚相談所」10サービスを対象にしたサイト比較イメージ調査(2021年6月)において、結婚相談所利用経験者からの評価で下記3項目においてムスベルは三冠を達成しました!
- サポートが手厚い
- 仲人のスキルが高い
- サポートが充実している
たくさんの会員の中から自分に合ったお相手を仲人が紹介してくれるだけでなく、オンライン上のサービスで24時間いつでもお相手を検索できる機能もあります。
また、ムスベルが主催するパーティーに参加するなど、出会いの幅を広げる方法も多いです。
まずは色々な人と出会ってみたいという方や、自分に合うお相手の探し方がよくわからないという方にぴったりな結婚相談所となっています。
- 業界最大級の会員数※2
- 利用者の評価で三冠を達成している
- 出会いの幅を広げられる
- 店舗が全国にある
- 24時間好きなときにお相手を探せる
※2:日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC) 加盟の結婚相談所の加盟連盟を含む会員数と比較(非公開業者除く)。
ムスベルの利用がおすすめな人の3つの特徴
結局自分がムスベルを利用すべきかどうか知りたい!という方に、まずはムスベルの利用がおすすめな人の3つの特徴を紹介します。
- 仲人の手厚いサポートが欲しい人
- 結婚相談所の利用が初めての人
- 店舗とオンラインのどちらも使いたい人
たくさんの会員の中からお相手を選ぶサポートが充実しているムスベルなら、結婚相談所を利用するのが初めての人でも心配なく使えます。また、店舗とオンラインどちらでもお相手を探せるので、両方バランスよく使いたい人にもぴったりです。
ムスベルの利用がおすすめではない人
一方ムスベルを使うのがあまりおすすめではないのは、以下のポイントが当てはまる方です。
- オンラインでのサービスを重視したい人
- 20代で結婚相談所の利用を検討している人
- 利用料金をおさえて結婚相談所を使いたい人
ムスベルでもオンラインでお相手を探すサービスはありますが、店舗に行くよりもオンラインでお相手を探すのをメインにしたいという方であれば、他の結婚相談所がおすすめです。また20代くらいの若い年代の方も、他の結婚相談所を検討してみることをおすすめします。
そしてムスベルは他の結婚相談所と比較すると、少し料金が高めに設定されています。結婚相談所は利用したいけれど、料金はおさえたいという方には少々不向きかもしれません。
ムスベルの口コミ・評判を紹介
それでは実際にムスベルを利用してきた人の口コミを紹介していきます!
良い口コミ・悪い口コミどちらも紹介していくので、両方ともチェックしてから利用するかどうかを決めていきましょう!
まずは良い口コミから解説していきます!
ムスベルの良い口コミ・評判
ムスベルの良い口コミには、以下のような内容が多くありました。
- 紹介される会員の質が高い
- 仲人のサポートが手厚い
- 入会・退会の手続きがしやすい
詳しく見ていきましょう。






ムスベルの悪い口コミ・評判
続いては悪い口コミの紹介です。悪い口コミには、以下のような内容がありました。
- 若い年代の会員が少ない
- 利用料金が高い
- 時折希望に合わない相手を紹介される





ムスベルの料金体系をコース別に解説
ムスベルには、カジュアル・レギュラー・エクセレントの3つのコースがあり、それぞれの料金プランは以下のようになっています。
ムスベル | |||
---|---|---|---|
プラン一覧 | カジュアルコース | レギュラーコース | エクセレントコース |
初期費用 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
入会金 | 132,000円 | 297,000円 | 407,000円 |
月会費 | 15,400円 | 15,400円 | 15,400円 |
お見合い料 | 11,000円 | ー | ー |
成婚料 | 330,000円 | 330,000円 | 330,000円 |
カジュアルプランでも十分なサポートを受けられますが、さらにお金を掛けて上のプランにアップデートすると、より手厚いサポートを受けられるようになります。
3つのプランの具体的なサポート内容の違いは下記の通りです。
プラン | カジュアル | レギュラー | エクセレント |
---|---|---|---|
サービス内容の違い | |||
担当者 | 専任仲人 | 専任仲人 | カリスマ仲人 + 専任仲人 |
1か月間の申込可能人数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
対面カウンセリング | 最大1回/月 | 無制限 | 無制限 |
婚活Labo魅力分析 | 最大4回/年 | 無制限 | 無制限 |
パーティー・イベント参加費 | 都度請求 | 都度請求 | 無料 |
ピックアップ会員掲載 | 2,500円/回 | 2,500円/回 | 5回まで無料 |
活動時の違い | |||
カウンセリング費 | 無料 | 無料 | 無料 |
お見合い料 | 11,000円 | 無料 | 無料 |
パーティー・セミナー | イベントによる | イベントによる | 無料 |
※JBUは1回の申込につき10名まで、回数無制限。BIUは月45名、IBJ・TMSは月各50名まで。地域によって例外がございます。
ムスベルの入会から成婚までの流れを解説
ここからは、ムスベルを実際に利用する流れを紹介します!
実際に無料相談に行く前に、利用までの流れを知っておくことで、入会の対応がスムーズに進められるので必ずチェックしておきましょう!
ムスベルを実際に利用開始してから、成婚にいたるまでの流れは下記の通りです。
ムスベル以外のおすすめの結婚相談所を紹介
この記事の序盤で、下記のような方にはムスベルの利用をあまりおすすめできないとお伝えしました。
- オンラインでのサービスを重視したい人
- 20代で結婚相談所の利用を検討している人
- 利用料金をおさえて結婚相談所を使いたい人
このような方でももちろんムスベルは徹底的にサポートをしてくれますが、他の結婚相談所を利用するのも一つの手です。
そこで、ムスベルが合わないかもと思った方向けにおすすめの結婚相談所を3つ紹介します!
IBJメンバーズ:オンラインでのサービスを重視したいなら
紹介方法 | データマッチング型 |
---|---|
紹介可能人数 | 86,002人 ※2023年8月時点 |
年齢層 | 男性:30代~40代 女性:20代後半~40代前半 |
成婚実績 | 成婚率50.5% (2021年1月~6月) |
料金 | 入会金:33,000円 初期活動費用:219,450円 月会費:17,050円 成婚料:220,000円 ※アシストコース |
1年で成婚した場合の費用 | 677,050円 |
IBJメンバーズは、オンラインでのサービスを重視したい人におすすめの結婚相談所です。
IBJメンバーズを利用すると、「IBJお見合いシステムアプリ」を使ってお相手を探せるようになります。お相手を探すだけでなく、お見合いを申し込むところまでアプリでできるので、スムーズに話を進めたいという方にもぴったりです。
店舗に行かなくても担当の仲人とコミュニケーションを取れるため、店舗に足を運ぶのが面倒臭いという方は、IBJメンバーズを利用してみてはいかがでしょうか。
スマリッジ:20代で結婚相談所を利用したいなら
紹介方法 | 仲人型 |
---|---|
紹介可能人数 | 約30,000人 ※2022年2月時点 |
年齢層 | 男性:20代~40代 女性:20代~40代 |
成婚実績 | 非公開 |
料金 | 入会金:6,600円 月会費:9,900円 |
1年で成婚した場合の費用 | 125,400円 |
スマリッジは、20代くらいの比較的若い年代で結婚相談所を利用したいと考えている人におすすめの結婚相談所です。
同年代の方と出会いたいという20代の方や、自分より年上のお相手を探している30代の方は、ぜひスマリッジを試してみてください。
ゼクシィ縁結びエージェント:料金をおさえて結婚相談所を利用したいなら
紹介方法 | 仲人型 |
---|---|
紹介可能人数 | 約32,000人 ※2023年3月末時点 |
年齢層 | 男性:30代~40代 女性:30代~40代 |
成婚実績 | 成婚率21.2% (2021年7月現在) |
料金 | 入会金:33,000円 月会費:17,600円 スタンダードプラン |
1年で成婚した場合の費用 | 244,200円 |
ゼクシィ縁結びエージェントは、仲人型の結婚相談所にもかかわらず、利用料金がリーズナブルなことが特徴。
掛かる費用は、入会金の33,000円と月会費の17,600円のみです(スタンダードプランの場合)。
結婚相談所の利用が初めてという方でも利用しやすい料金体系になっているので、あまりお金を掛けずに婚活を進めたいという方は、ぜひゼクシィ縁結びエージェントの無料カウンセリングに行ってみてください。
ムスベルは初めて結婚相談所を利用する方におすすめ!
仲人型結婚相談所のムスベルについて紹介してきました。
最後にもう一度お伝えしますが、ムスベルは以下のような方々におすすめの結婚相談所です。
- 仲人の手厚いサポートが欲しい人
- 結婚相談所の利用が初めての人
- 店舗とオンラインのどちらも使いたい人
仲人のサポートが充実していることはもちろん、入退会のしやすさなどサービスの利用しやすさについても高評価なので、結婚相談所の利用が初めてという人でも安心して利用できるでしょう!
自分に合いそうと思った方は、ぜひ婚活シミュレーションや資料請求をしてみてくださいね。
調査概要
- 調査期間:2022年4月5日~4月16日
- 調査方法:インターネット調査
- 調査人数:10人
- 調査対象:結婚相談所「ムスベル」の利用経験がある男女
- 調査内容:口コミ・アンケート
- 調査主体:マッチングアプリ研究室編集部
- アンケートデータ