2024.11.12 更新 水道水, 硬度, 硬水 日本国内ではレア!? 水の硬度が高い地域はあの県だった! 水、特に天然水に関してちょっと知識のある人であれば「水の硬度」による違いをご存じだろう。水は含まれる成分によって硬水と軟水に分類され、日本では総じて軟水が産出される。ところが日本国内でもまれに、非常に水の硬度が高い地域もあるのだ。そんな高硬度地域は、ほかの軟水の地域と比べてどこに違いがあるのかについて今回は調べてみた。 ◆ミネラル分が… 続きを読む
2020.05.18 更新 ウォーターサーバー, 水道水 コロナ禍の中で「水」についてはどんな対策がとられているか調べてみた! 日本では昔から水の安全性が追究されてきた。そのため、全国どこでも水道の蛇口から出た水をそのまま飲めたり、安心して生活用水として使えたりするわけだ。私たちの家庭に供給される水は、高度な処理技術と厳しいチェックによって成り立っている。そこで今回は、水道局など身の回りの水についての新型コロナウイルス対策について調べてみた。 ◆早期に対策に… 続きを読む
2019.08.08 更新 ウォーターサーバー, 水質, 水道水 水道水にトラブル発生! その原因と対処法、ウォーターサーバーの活用術を指南 私たちが日常的に、一番触れ合う身近な水といえば水道水だろう。飲み水としてだけでなく、手洗い、洗濯、入浴など用途は多岐にわたる。まさに“ライフライン”といえるもので、何かトラブルがあった場合、生活全般に支障が出てくる可能性は非常に大きい。そこで今回は、水道水に起こりうるトラブルと、その際のバックアップについて考えてみたい。 ◆水道… 続きを読む
2019.06.12 更新 RO水, ウォーターサーバー, 安全, 水道水 クリーンで安全・安心な水はどうやってできているか?──について調べてみた ウォーターサーバーの水でもペットボトル入りのミネラルウォーターでも水道水でも、安心して飲める理由の一つに「浄水」がある。特に日本は、世界の中でも水に対する基準は厳しく、それに対応した技術も発達している。梅雨を迎え食品が腐敗しやすい季節になってきたが、ここで飲料水がどのように浄化されているかについて詳しく調べてみた。 ◆沈殿か… 続きを読む
2020.09.24 更新 ウォーターサーバー, 安全, 水道水 「水道週間」に改めて考える日本の水道のスゴさとウォーターサーバーの関係性 日本は先進国の中でも、水道水が安全に飲める国としてトップクラスのインフラを誇っている。その背景として、数百年前から町に水道を引いてきた歴史や、国民の衛生観念が高い点などがあげられるだろう。そうした水への意識を高めるため、国では毎年6月1日~7日を「水道週間」としている。この機会に、改めて私たちの日常の飲料水について考えてみたい。 … 続きを読む
2024.03.07 更新 水の博物館, 水道水 【水についてもっと知りたい!】大人も子どもも楽しめる「水の博物館」<西日本編> 文部科学省が3年前に調べたところ、国内には「博物館」と呼ばれる施設が5600館以上存在している。科学、歴史、文学などさまざまなジャンルがあり、さらに特定の分野に特化した博物館もある。その中でも「水」にスポットをあてた博物館も、全国各地に建てられている。以前、2回にわたって紹介してきたが、今回は西日本にある「水の博物館」を紹介しよう。 … 続きを読む
2019.03.14 更新 ウォーターサーバー, 天然水, 採水地, 水道水 川から? 地下から?──水道やウォーターサーバーの水はどこから来ているのかを調査! 国内のウォーターサーバーに使われている水は、天然水であることが多い。主に地下からくみ上げられているのだが、実はひとくくりに「地下水」といってもいろいろ分類があるのをご存じだろうか? 今回は公的な資料から、家庭の水道やウォーターサーバーの水源の違いについて見てみよう。 ◆水道の原水は主に地上の水 まず、我々にいちばんなじみのあ… 続きを読む
2019.03.07 更新 水の博物館, 水道水 【水についてもっと知りたい!】子どもと一緒に訪れたい「水の博物館」ガイド クリーンで安全、おいしい水がいつでも飲めるウォーターサーバー。現在使っている、あるいはこれから使おうと考えている人は、水に対する関心が比較的高いのではないだろうか。水はキレイであるかどうかだけでなく、含まれるミネラルの量や酸性度・アルカリ度なども水質を判断する要素だ。また、産地を気にする人もいる。では、水はどのようにして私たちの元に届き、ど… 続きを読む
2020.10.01 更新 安全, 水道水 日本の水道が民営化されるかも…!? そこで、ウォーターサーバーユーザーの意見を聞いてみた 「水と安全はタダ」というのは、日本では以前はよく言われていたフレーズだ。飲用に適した安全な水道を、いつでも安く使えるということがその前提としてあるだろう。しかし、ここへ来てその神話に変化が起こりかもしれない。今回の臨時国会での争点の一つ、水道法改定案による「水道の民営化」案の浮上である。そこで今回は、東京都内のウォーターサーバー利用者に、この問… 続きを読む
2019.03.08 更新 ウォーターサーバー, 水道水, 災害 寒波で水道管が凍結したら… 断水への備えどうすればいい? この冬は強力な寒波が全国各地を襲っている。立春を過ぎたが、まだ予断を許さない。大寒波の被害の一つとして注目されたのが「水道管の凍結」だ。水道管の中の水が凍ると当然、断水が起こる。寒波は地震や台風と同じく自然災害の一つで、予測はなかなか難しい。では、ライフラインである水への被害を防いだり、いざというときに備えてバックアップしておくためには、どうす… 続きを読む
2018.08.22 更新 安全, 水質, 水道水 世界トップクラスの安全性を誇る日本の水事情を改めて検証してみた 日本の水道水は、蛇口から出てきた水を直接飲めるほど安全であることはよく知られている。そして、その安全性は世界でもトップレベルだ。水道事業者によっては、その地域の水道水をペットボトルに入れて販売したり配布したりしているケースもある。「水がおいしくない」イメージがある東京都でも「東京水」という銘柄があるほど。しかし全国的に見ると、手放しで安全で… 続きを読む
2018.08.22 更新 ウォーターサーバー, 水質, 水道水 「うちの水、まずい!?」ウォーターサーバーでお悩み解決! 日本は世界でも有数の「安心して水道の水が飲める国」である。雨が十分に降ることや国土の70%が山林であること、地下水脈の多さなど地勢的な利点だけでなく、古くから上水道整備に力を入れてきたことが大きい。しかし、地域によっては水が口に合わなかったり、おいしくないところも存在する。そうした場所でウォーターサーバーを導入することになった人の声を集めてみた。 … 続きを読む
2018.08.22 更新 RO水, ウォーターサーバー, 天然水, 水質, 水道水 国の調査でも判明! 水のニオイを気にする人が増加中 ウォーターサーバーをすでに使っている、または、これから使おうという人は、水に対してのこだわりが人一倍強いはずだ。水自体のおいしさはもちろんのこと、水道水の残留塩素などについても気になるだろう。国では水に関する統計を取っているが、その調査結果をくわしく見てみると、水の安全性や味以外に、利用者が気にしているポイントが見えてきた。 ◆水源の水質が変… 続きを読む
2018.08.22 更新 体験談, 水道水 海外生活経験者が実感した「ウォーターサーバーのありがたみ」 水道の水を蛇口から出して気楽にそのまま飲んだり、料理に使えたりする日本。これは、水道行政が行き届いているからこそできることである。しかし、実は海外に目を向けると水事情が悪い国というのは意外と多いものなのだ。そこで今回は、海外生活経験があるウォーターサーバーユーザーたちに、水にまつわる苦労話を聞いてみた。 ◆マレーシアの水になじめず… … 続きを読む
2024.11.12 更新 水道水 水の成分やおいしさが数値でわかる! 家庭でできる検査キット ウォーターサーバーを導入している人なら、ふだんから水の味に対して敏感なのではないだろうか。また、水への意識が高い人は、地域の水道水を始め、市販のボトルウォーターや湧き水など、身のまわりにある水全般に興味を持っていることも少なくない。日本は世界的に見ても水の安全性が高いことが知られているが、実は様々な水道水の成分を簡単に自分の目で確かめることができる「水検査… 続きを読む
2024.11.12 更新 水道水 最大数十倍も!? 全国水道料金格差からみた水のありがたみ 毎日なにげなく使っている水道。すでに家庭用ウォーターサーバーを導入していたり興味を持ったりしている人は水への意識も高く、月々の水道料金のチェックもしっかりやっていることが少なくないだろう。実は、水道料金は全国的に見ると開きが大きく、安い地域と高い地域とでは数十倍の格差があるのだ。そこで、料金が高い地域、安い地域の事情を調べてみた。 ◆地形… 続きを読む
2024.11.12 更新 水道水 もしもサバイバル生活になったら…水を確保する方法とは? 公開中の映画『サバイバルファミリー』(公式サイトより) 日常生活に絶対欠かせないのが水。もし、この水が使えなくなったらどうすればいいのだろうか──。 『ウォーターボーイズ』や『スウィングガールズ』で知られる矢口史靖監督による新作映画『サバイバルファミリー』が現在公開中だ。 この作品は、ある日突然、地球上の電気が使えなくなってしまうと… 続きを読む
2024.11.12 更新 ペット, 水道水 魚を飼うのに適した水は意外にも水道水だった!? アクアリウムは自分で育てる楽しみや見る楽しみのほか、最近では水槽の写真を撮りSNSにアップして多くの人に見てもらったり、同好の士と交流を深めたり…といった楽しみ方をする人が増えている。キレイに整備された水槽は美しく、確かに見ていて癒される。魚を飼う上では当然「良い水」が必要になってくるわけだが、果たしてどんな水が適しているのだろうか? 水道水? ナ… 続きを読む
2024.11.12 更新 ハワイ, ミネラルウォーター, 水道水, 節水 ハワイのレストランで水が出てこない理由とは? 日本人にも大人気のハワイ。ご存じの通り、先日就任したトランプ大統領の前任者・オバマ氏の出身地だ。そして、実は水が安全でおいしい土地でもある。ハワイ語の「Wai(ワイ)」という言葉は「水」の意味だ。ハワイの「ワイ」はまさに水の意味で、「Ha(ハ)」は、「息、呼吸、生命の流れ、神聖なものとのつながり」というような意味だ。現地の地名についている場… 続きを読む
2018.08.22 更新 水, 水道水 インフルエンザ予防にも! 加湿器にはどんな水が適している? いよいよ冬本番となってくる年末年始。この時期といえば、あの忌まわしきインフルエンザが流行する季節。下手をすれば重症化してしまうこともあるインフルエンザは、是が非でも避けたいところだが、そもそもどうして冬に流行するのだろうか? 日本で毎年のように流行する季節性インフルエンザは、通常11月下旬から12月上旬から発生し、12月下旬から2月あた… 続きを読む
2018.08.22 更新 水道水 水道への意識も高まる? 日本水道協会の「病んでる」ポスターが大好評 日本水道協会が制作したとあるPRポスターが、ネットを中心に話題になっているのをご存知だろうか? そのPRポスターは、日本の水道について国民に深く知ってもらうためのもの。主にショッピングモールの広告掲示メディアや、駅などのデジタルサイネージと呼ばれる、電子公告掲示システムなどで表示されている。 “みんなで考えたいね、日本の「水道水」”と… 続きを読む
2021.05.17 更新 ウォーターサーバー, 水道水 世界の水事情<欧米編> ブラジルのウォーターサーバーは激安!? 前回(アジア編)は、水道水がそのまま飲めなかったり、トイレに紙を流せなかったり…と日本の常識とは異なるアジアの水事情をご紹介した。今回は引き続き、「世界各国の水事情」ということでブラジル、ハワイ、オーストラリア、ドイツの水事情をリサーチしてみた。 ◆オーストラリア編──意外にペットボトルが高い!? まずは南半球にあるオーストラリア。大自… 続きを読む
2021.05.17 更新 アジア, ウォーターサーバー, 水道水, 浄水器 世界の水事情<アジア編> インドネシアでは家庭用ウォーターサーバーが一般的 東京水道局が「東京水」というペットボトルに入った水道水を商品として販売しているほど、日本の水道水は安心して飲めるが、世界にはまだまだ水道の設備が整っていない国が多い。記者自身も海外旅行に行くたび、水に関するカルチャーショックを受けてきた。そこで、今回は私の経験や海外に住んでいる友人の話などを元に世界の水事情を紹介していく。 ◆韓国編──蛇… 続きを読む
2021.05.17 更新 安全, 水道水 レストランで出された水も飲まない イチローのこだわり ※画像:水にも人一倍のこだわりをもつイチロー選手(公式HPより) メジャー通算3000本安打の大記録を達成したマイアミ・マーリンズのイチロー選手。天才的なバッティングセンスとたゆまない練習の成果といえるが、同時に最高のコンディションを保ち続けることができたからこその記録ともいえるだろう。 かつて、徹底したコンディション作りについて質問され… 続きを読む