2024.11.11 更新 天然水, 料理 「フレシャス」の富士山の水を使ったこだわりのパンが登場! 水は、食べ物全般と密接な関係がある。食材を洗うことに始まり、溶く、混ぜるなど材料を加工するとき、煮炊きといった調理をするとき…と、水を使うシーンは非常に多い。使用する水の性質によって、料理の風味が変わることさえある。そんな、料理において重要な要素である水だが、このほどウォーターサーバーメーカーの「フレシャス」が、同社の水を使用したパ… 続きを読む
2024.03.07 更新 RO水, 天然水 安全でおいしい水はどうやってできる?──「ろ過」システムについて研究 天然の水は一見すると無色透明でキレイに思えても、実際はそこにさまざまな不純物が紛れ込んでいる。そのため飲用に適するようするためには、なんらかの処理が必要となる。水の浄化方法の中で一般的なのは、フィルターを通す「ろ過」だろう。ウォーターサーバーの水もこうした工程が用いられることが多いのだが、今回はそのろ過について掘り下げてみた。 ◆キレ… 続きを読む
2020.09.07 更新 天然水 コロナ禍の続く今だからこそ水と触れ合える近場のレジャースポットに注目!【愛知編】 新型コロナウイルスによる感染症の拡大は、未だ収束する気配は見られない。長期戦の様相を呈しているため、まだしばらくは外出についても各エリアの動向に対する注意が必要だろう。今回は、水に関する近場のお出かけスポット【東京編】、【大阪編】に続き、名古屋エリアではどんなところがあるかリサーチしていきたい。 ◆市内各所にわき水スポットが! … 続きを読む
2020.08.19 更新 天然水, 硬度 コロナ禍の続く今だからこそ水と触れ合える近場のレジャースポットに注目!【大阪編】 新型コロナウイルス拡散防止のために、この夏は住んでいる都道府県からの越境を自粛している人も少なくない。他の地域に迷惑をかけたくないということで、レジャーに出かけるとしてもなるべく近場を選ぶケースも増えているだろう。今回は【東京編】に引き続き大阪で、水にまつわるお出かけスポットを探してみることにしよう。 ◆「名水百選」に選ばれたわき水 … 続きを読む
2020.08.05 更新 天然水, 硬度 コロナ禍の続く今だからこそ水と触れ合える近場のレジャースポットに注目!【東京編】 新型コロナウイルスによる新規感染者がなかなか減らないため、政府の「Go To キャンペーン」も内容が二転三転し、実際に出かけるとなっても二の足を踏む人の声が少なからず聞こえてくる。また、首都圏を始め感染者が多い自治体からの旅行者に不安を抱く人もいるようだ。そこで越境せずに楽しめて、夏らしく水と触れ合えるスポットに注目してみた。今回はまず最初に、東京… 続きを読む
2020.08.04 更新 ウォーターサーバー, 天然水 アウトドアで味わう現地の水がおいしく感じる秘密は…温度にあり? 繁華街の人混みや店舗などの閉鎖空間だと、どうしても新型コロナウイルスの感染リスクは高くなってしまう。そこで最近では、アウトドアレジャーへ娯楽を転換する人が増えてきているようだ。アウトドアといえば、山や森で清流や湧き水に触れ合うことも少なくない。そうした水は夏場でもヒンヤリと冷たく気持ちいいが、その理由はなぜなのか?について調べてみた。 … 続きを読む
2020.07.09 更新 ミネラル, 天然水 飲んで健康になる天然水!?「飲む温泉」について調べてみた! 天然の水と聞くと、岩の裂け目から湧き出る清水のようなものを想像しがちだが、地中にあるマグマの熱で温められてはいるものの、温泉も実は天然水の一種である。硫黄や塩分などが多く含まれるので普通はあまり飲むことはできないが、温泉の水を処理した「飲む温泉」も意外と日本各地に存在している。今回は、そんな「飲む温泉」の中に家庭でも楽しめるものがあるか調べてみた。… 続きを読む
2020.07.02 更新 ウォーターサーバー, 天然水 フレッシュな天然水を味わうならこのブランド! 水の鮮度にこだわるウォーターサーバー指南 魚、野菜、果物などの生鮮食品は、できるだけ新鮮であることが大きなアドバンテージとなることがある。そのため販売店では、「産地直送」とか「朝採り」といったスピード感をアピールしていることが多い。「とれたて」は、元の風味を損なわないだけでなく、購入する側のイメージにも大きく影響を与えるものだ。そこで今回は、ウォーターサーバーと水の鮮度の関係について調べて… 続きを読む
2020.08.28 更新 天然水, 水質, 環境 今年ももうすぐシーズン到来! アユの泳ぐ清らかな水に思いを馳せて… 「キレイな水」と聞いたときに、どんなことを想像するだろうか? 湧き水や井戸水、渓流、雪解け水…など人によってイメージはさまざまだろう。その一つに、「アユ」を思い浮かべる人もいるのではないだろうか。清らかな水を好み、美しい姿から「清流の貴婦人」とも呼ばれるアユから、今回は水について考えてみたい。 ◆神域に根ざした清流 アユの生息… 続きを読む
2020.04.17 更新 ウォーターサーバー, 天然水 熱を加えず菌を撃退! オゾンを使った水の殺菌法を知ってますか? 安全でおいしい水のためには、水中の不純物の除去を行う必要がある。特に雑菌は食中毒の元凶となるので退治しなければならない。菌の撃退にはさまざまな方法があるが、その中で「オゾン処理」というものがあるのをご存じだろうか。上水道施設でも使われているこの殺菌法について、今回は調べてみた。 ◆非加熱殺菌の利点とは? 地上を流れている川や… 続きを読む
2020.04.06 更新 ウォーターサーバー, 名水, 天然水, 採水地, 環境 日本有数の名水の産地、富士山の水を守る活動にクローズアップ! 日本一の高さを誇り海外でも人気の高い富士山は、名水の産地でもある。富士山というブランド力だけではなく、実際に良質の水が湧き出ることが様々な調査によって証明されているのだ。そのためペットボトルやウォーターサーバー用の水でも、この周辺に採水地を置いているメーカーは多い。しかし近年、登山者が激増したことでゴミの問題なども浮上してきている。そこで今… 続きを読む
2021.05.17 更新 ミネラル, ミネラルウォーター, 天然水 現代人に不足しがちなマグネシウムを補う機能性ウォーターが登場! 私たちが毎日のように飲んでいる水は一見すると何も入っていないように見えるが、実はさまざまな物質が溶け込んでいる。その中の一つがミネラルで、特に多く含まれているのがマグネシウムとカルシウムだ。どちらも人間の体内で有用な働きをする物質だが、このマグネシウムが豊富に含まれるミネラルウォーターがこのほど発売された。そこで、これまでのペットボトルウォーターや… 続きを読む
2024.11.12 更新 健康, 天然水 「日田天領水」に抗肥満などの体調改善効果が! 名水の秘密が解き明かされる!? 大分県で産出されているミネラルウォーター「日田天領水」は、水自体がおいしいこともあってロングセラーとなっている。その水についてこのほど、産学共同で行った動物実験で長期にわたって飲んだ場合の効果が確認されたという。一見したところまったく普通の天然水のようだが、いったいどんな働きがあるというのだろうか? ◆天然水でラットが健康に!? 「日田… 続きを読む
2020.02.13 更新 ウォーターサーバー, 天然水, 採水地 記録的な暖冬で雪不足に!? 飲料水や生活用水への影響は…? 2019~2020年にかけての冬季は、全国的に暖冬となった。全般的に気温が高かったため、北国の山あいでも雪の量が例年に比べて少ないところが多い。山に雪が降らないということは、春の雪解け水も少なくなるはず…。ということは、水不足になったりすることはないのだろうか? 今回は、気象や地質関係の資料などをもとに、その懸念について調べてみた。 … 続きを読む
2024.03.07 更新 ウォーターサーバー, 天然水 年度末の決算目前のいま、日本の「水の収支」についても考えてみた 「収支」という単語は、経理処理などの際に目にすることがあるが、実はお金に関してだけでなく何がしかの出入りがある場合にも使われる。そういう意味では、水にも収支があるという。これは水道料金の支払いのことではなく、私たちの生命や生活の根幹にかかわる重大な収支のことらしい。ではその、水の収支とは何なのか…? 統計上の数字などを見ながら、解き明かしていきたい。… 続きを読む
2024.11.12 更新 ミネラル, 天然水, 軟水 スッキリ、まろやか、硬い… 「水の味」はどこで決まる?-軟水と硬水の味の違い- 「スッキリとおいしい水だ」、「味がまろやか」などと、水の味について表現することがある。といっても、そもそもは塩も砂糖も入っていないただの水。どこがどう違うというのだろうか? 暑いときや運動の後で飲むから「おいしい」と感じる、感覚的なものではないのだろうか…? そこで今回は、「水の味」の根拠についていろいろ探っていきたい。 ◆日本の水に… 続きを読む
2024.11.12 更新 ミネラル, 天然水 おいしい水を作り出す自然界の不思議──地層と岩石について注目してみよう! ウォーターサーバー用の水として多く使われている天然水は、地下深くからくみ上げられたもので、何十年もかけて地中に染み込んでいった水だ。もともと地上に降り注いだ水は地層や岩石の間を通過するうちにろ過されるが、おいしい水を作り出す要素の一つとしてそうした地層や岩石の種類も深く関係しているようだ。そこで今回は、おいしい水と地層や岩石の関係について見てい… 続きを読む
2024.11.12 更新 ウォーターサーバー, 天然水, 採水地, 水質 知る人ぞ知る名水の里──三重県の水にクローズアップ! 日本は全国各所に、いい水の産地が点在している。環境省は47都道府県で「名水百選」を選定しているが、その中には有名なスポットもあれば、あまりメジャーではない場所もある。今回は、実は隠れた名水の産地である三重県について調べてみた。すると、三重の水道水の原水の多くが、地下水・地表水の別なく、いずれも名水であることが見えてきた。 ◆伊勢神宮… 続きを読む
2019.10.08 更新 天然水, 水質 おいしい水は郷土の誇り! 日本の豊かな天然水を守っているのは地元愛だった ウォーターサーバーで提供されている水の多くは、地下水をくみ上げて利用している。数10メートルから数100メートルといった地下深くは地上環境の影響を受けにくいため、基本的に安全でクリーンではあるが、何も対策をしないでいいというものではない。地下水資源を守るために、自治体によっては保護条例を設けているところがある。そこで今回は、ウォーターサーバーの天然… 続きを読む
2024.11.12 更新 天然水, 水質 日本一のアユを競うコンテスト開催! 「キレイな水」と「おいしい水」の違いとは? 「キレイな水」というキーワードを耳にしたとき、澄んだ湧き水や山奥の清流を思い浮かべる人は多いのではないだろうか。そんな自然界を流れる水のキレイさを測るバロメーターのひとつに、アユの生息状況がある。アユはキレイな水を好む魚だからだ。 実は先日、全国の川に生息するアユを持ち寄って食べ比べ、日本一のアユを決めるコンテストが開催された。そこで選ばれた… 続きを読む
2024.11.13 更新 ウォーターサーバー, ミネラルウォーター, 天然水 ミネラルウォーターが高血圧の改善に有効!? 米大学での研究結果が発表! 中高年になると、血圧の上昇に悩まされる人が増えてくる。この高血圧は多くの病気に関係することが知られているため、患者は治療薬を服用したり食事改善に努めたりして、血圧を基準値以内まで下げようという努力を行うことになる。そんな中、アメリカで「水を飲むことが血圧の低下に貢献する」という研究結果が発表された。果たしてそれはどういうことなのだろうか? … 続きを読む
2019.07.03 更新 ウォーターサーバー, 天然水, 災害 ウォーターサーバーの水としても使われる地下水が「枯れる日はくるのか?」問題を検証 日本は、蛇口をひねるとそのまま飲んだり顔を洗ったりできるほど上水道が整備された国のひとつだ。古くは中世以前から水道を引いてきた歴史もある。飲用、料理、洗濯、風呂…と毎日気兼ねなく水を使うことができるのは、実は幸せなことと言えるのかもしれない。ちなみにウォーターサーバーの水は、山奥などのクリーンな環境にある地下深くから採取されているケースが多い。… 続きを読む
2019.06.13 更新 RO水, ウォーターサーバー, 天然水, 水質 環境汚染問題から考える水の安全性とウォーターサーバーの関係とは? 環境問題は山や川、海、大気など個別に考えるものではなく、地球全体を視野に入れトータルで取り組むべきテーマだ。環境についてそうした広い視点を持ってもらうために、2019年6月8日、ユニークなイベントが東京都港区の東京タワーで開催された。その名も「コスプレde海ごみゼロ大作戦!in東京タワー」(主催「コスプレ海ごみゼロ実行委員会」、「日本財団」… 続きを読む
2019.03.22 更新 ウォーターサーバー, 天然水 山梨県が導入を検討中!? 「ミネラルウォーター税」で水の価格が高騰する? ウォーターサーバーを愛用していたり、日常的にミネラルウォーターを購入して飲んだりしている人にとっては「水はタダ」といった意識はないだろう。今の時代、クリーンでおいしく安全な水を享受するには、それなりの代償が必要なことはもはや常識といってもいいかもしれない。しかしその一方で、天然水の料金に税金が上乗せされるという話が持ち上がっているのをご存じ… 続きを読む
2019.03.14 更新 ウォーターサーバー, 天然水, 採水地, 水道水 川から? 地下から?──水道やウォーターサーバーの水はどこから来ているのかを調査! 国内のウォーターサーバーに使われている水は、天然水であることが多い。主に地下からくみ上げられているのだが、実はひとくくりに「地下水」といってもいろいろ分類があるのをご存じだろうか? 今回は公的な資料から、家庭の水道やウォーターサーバーの水源の違いについて見てみよう。 ◆水道の原水は主に地上の水 まず、我々にいちばんなじみのあ… 続きを読む
2019.03.01 更新 ウォーターサーバー, 天然水, 軟水 日本の天然水パワー再発見! 和紙作りを支えてきた水の力とは? 水が決め手となる製品といえば、何を思い浮かべるだろうか。お酒、そば、うどん、豆腐といった食品をイメージする人は多いだろう。日本は昔から世界有数の水資源に恵まれた国で、水稲栽培などもいい水が豊富にあったからこそ進化をとげてきたといえる。実は食べ物だけでなく日本伝統の工業製品でも、水の質と密接な関係があるものがいろいろある。その中で今回は「和紙… 続きを読む
2020.08.28 更新 RO水, ウォーターサーバー, 天然水 ウォーターサーバーの「天然水」と「RO水」、どっちを選ぶか問題のファイナルアンサー ウォーターサーバーに使われている水には2種類ある。「天然水」と「RO水」だ。天然水は地下水や伏流水などをくみ上げ、殺菌処理などを行った水。RO水は「逆浸透膜(RO膜)」という1000万分の1ミリレベルの超微細なフィルターでろ過した水だ。どちらもクリーンで飲みやすい水であることに違いはないが、この特性の違いにこだわって選ぶユーザーも少なくな… 続きを読む
2018.08.22 更新 RO水, ウォーターサーバー, 天然水 ウォーターサーバーの天然水とRO水、乗り換えたのはなぜ? ウォーターサーバーに使われている水は大別して2種類に分けられる。「天然水」と「RO水」だ。いずれも安全でクリーンな処理がされ、飲んでおいしい水として家庭に届けられる。一見、大きな違いはないように見えるが、水にこだわる場合、かなり重要なポイントのようだ。そこで今回は、「あえて水の種類を乗り換えた」というウォーターサーバーユーザーにその理由を聞いて… 続きを読む
2020.08.28 更新 ウォーターサーバー, 名水, 天然水, 採水地 名水の産地でもウォーターサーバーを愛用する人たちの事情とは? 日本は世界でも有数の「水に恵まれた国」である。水道水をそのまま飲むことができるだけでなく、クリーンな地下水が湧き出る土地が多いこともよく知られている。また、そうした水のほとんどはクセのないスッキリとした味と水質で、料理やお茶などにも適している。 全国各地に、名水の産地と呼ばれるところは多い。しかし、そうした地域でもウォーターサーバー… 続きを読む
2024.11.13 更新 名水, 天然水, 料理 あの名店のラーメンの味の秘密は水へのこだわりにあった! 料理や食材と、水は切っても切れない関係にある。炊飯や煮炊きはもちろん、それ以前の材料の加工でも水は多く使われる。ラーメンもその一つ。麺を打つ、スープを作る、チャーシューをゆでるなどなど。今回は、良質な水の産地で評判のラーメンを提供し続けてきた名店で、ラーメン作りにおける水の大切さについて聞いた。 ◆ラーメン作りに理想的な水とは? 神奈川県厚木市の静か… 続きを読む
2018.08.22 更新 RO水, ウォーターサーバー, 天然水, 水質, 水道水 国の調査でも判明! 水のニオイを気にする人が増加中 ウォーターサーバーをすでに使っている、または、これから使おうという人は、水に対してのこだわりが人一倍強いはずだ。水自体のおいしさはもちろんのこと、水道水の残留塩素などについても気になるだろう。国では水に関する統計を取っているが、その調査結果をくわしく見てみると、水の安全性や味以外に、利用者が気にしているポイントが見えてきた。 ◆水源の水質が変… 続きを読む
2021.05.17 更新 RO水, ウォーターサーバー, 天然水, 市場調査 ウォーターサーバー市場調査その4 天然水やミネラル水の違いとは? 依然、猛暑が続く今夏、水関連商品の市場調査第4弾として近年、特に注目の高まっているウォーターサーバーの普及率などを探るため、記者は「日本宅配水&サーバー協会」へ向かった。事務局長の芹澤卓道さんにお話をうかがう。 * * * ――そもそもウォーターサーバーが普及しはじめたのはいつ頃からなんでしょうか? 「15年くらい前に宅配水が普及しは… 続きを読む
2021.05.18 更新 RO水, 天然水, 水, 純水, 選び方 ウォーターサーバーのお水の種類について 冷水・温水のどちらもボタン1つで利用できるのがウォーターサーバーですが、使われるお水はウォーターサーバー各社の様々なこだわりによって選ばれています。 お水なんてどれも一緒、と考えている方は一度読んでみて下さい。自分に合うお水というものが見つかるかもしれません。 ウォーターサーバーのお水は大きく分けて2種類 ウォーターサ… 続きを読む