ウォーターサーバーを徹底比較!

この夏はウォーターサーバーを活用してステイホームでおいしいかき氷作りにチャレンジ!

この夏はウォーターサーバーを活用してステイホームでおいしいかき氷作りにチャレンジ!

 8月に入り、ようやく夏がやってきたと感じている人は多いのではないだろうか。2020年は新型コロナウイルスの影響で、例年のように夏休みに家族揃って遊びに出かけることは難しいかもしれない。そこで今回は、家に居ながらにして夏らしさを満喫できる方法はないものか、ウォーターサーバーをベースに考えてみた。

コスモウォーター

◆おいしい氷を作ってみよう!

 ウォーターサーバーは、いつでも好きなときに冷水やお湯を出すことができるのが最大の特長だ。冷水の設定温度はメーカーによって多少の違いはあるものの、5~10度程度。人間が「冷たくておいしい」と感じるのは、だいたい「体温マイナス20度」といわれている。ウォーターサーバーの冷水は、コップに注いで口に持ってくるタイミングでちょうど飲みごろになる温度といえるだろう。

 ウォーターサーバーに使われている水は、天然水だったりRO水(RO膜という超高性能フィルターで不要な物質をろ過した水)だったりするが、いずれも安全でスッキリ飲みやすく、気になるニオイなどもまったくない良質な水だ。おいしいのでそのまま飲むのももちろんいいが、せっかくならこの時期、夏をより楽しめるような工夫をしてみたらどうだろうか。

 その一つとして思い浮かぶのが、水を凍らせて使ってみること。ウォーターサーバーの水は、水道水のように消毒用の塩素が入っているわけではないので、他の飲み物や食品の風味に影響を与えない。一方、水道水の塩素は凍らせても抜けない。冷たい緑茶やアイスティー、アイスコーヒーなどに、それぞれで作った氷を入れて飲んで比較すると、味や嗅覚に敏感な人なら違いがわかるだろう。

 氷を浮かべるのは飲み物のほかに、そうめんや冷や汁といった料理も考えられるが、おいしい氷そのものを味わうために、かき氷を作ってみるというのはいかがだろうか? かき氷自体は、作るのはそう難しいことではない。家庭用のかき氷機で薄く削り、お好みのシロップをかければ出来上がる。最近のかき氷機には、キューブ状の氷をそのまま使えるものや、専用の製氷皿がセットに入っているものがある。とにかくウォーターサーバーの水を使って、氷を作ればいいのだ。味付けはオーソドックスなイチゴやメロン味のシロップもいいが、練乳と抹茶、あずきで宇治金時といったバリエーションも楽しい。

サントリー南アルプス天然水サーバー」を提供しているサントリー食品インターナショナルでは、おいしい水で作った氷を楽しんでもらうために以前、天然水でかき氷を作ってみようというキャンペーンを行っていた。そこでは専門店監修のもと、シロップの作り方のアドバイスまで掲載していた。

 

 では実際に、名水で作った氷を使った商品を提供している甘味処の例を見てみよう。長野県上田市の、ユニークなかき氷が人気の「雪屋Conco」では、「上高地」というブランドの氷を使っている。これは、長野県北部にそびえる北アルプスからの水が流れ込む梓川(あずさがわ)流域から地下水をくみ上げ、安全に処理された水を時間をかけてじっくり凍らせた氷とのこと。これを削ってフワフワの雪のように仕上げ、リッチなかき氷として提供している。特産のアンズや桑の実などを使った季節限定品もあり、氷もソースも地元にこだわっている点も面白い。

「雪屋Conco」の「白桃 大雪」(左)と「ミルク白熊 大雪」(右)

「雪屋Conco」の「白桃 大雪」(左)と「ミルク白熊 大雪」(右)。ともに900円(税込み) ※画像は同店提供

 そんな北アルプスの水に縁があるウォーターサーバーとしては、「アルピナウォーター」がある。北アルプスに連なる山奥に採水地を置いており、周囲に人工物がまったくない大自然の中で長い時間をかけて作られたキレイな天然水をさらにRO膜でろ過した、非常にクリーンな水として好評を博している。

 

 また、いわゆるかき氷ではなく、ミキサーなどで細かく砕いた氷に冷やしたエスプレッソコーヒーやキャラメルソース、生クリームなどをかければ、スターバックスコーヒーの「フラペチーノ」のようなアイスドリンクも楽しめるだろう。

◆ウォーターサーバーの水で氷を作るときの注意点

 ウォーターサーバーの水を凍らせる場合、メーカー各社で注意を促していることがある。それは冷蔵庫の「自動製氷機能」を使わないことだ。前述したとおり、ウォーターサーバーに使われる水には消毒用の塩素が入っていない。自動製氷機の一般的なメカニズムは、あらかじめタンクに入れておいた水が一定の時間になると氷になりストックされるというもの。塩素の入っていない水はおいしい反面、傷みやすい。長時間の保存には向いていないのだ。

 良質の水が自動的に氷になっていたらいい…とは思うが、食中毒のリスクがあるので、ウォーターサーバーの水を凍らせる場合は製氷皿を使い、出来上がった氷は早めに消費してしまうことを心がけよう。

家庭で楽しくかき氷作り!

家庭で楽しくかき氷作り!

 今年の夏は「密」を避けるため、夏祭りや花火大会が全国で中止となっている。また、海水浴場を閉鎖する地域もあり、海の家でかき氷を楽しむといったこともできないかもしれない。しかしウォーターサーバー用の安全でおいしい水で氷を作り、子供と一緒にかき氷機を使って自作すれば、ステイホーム中でも少しは夏らしい気分を味わえることだろう。

   
当サイトオススメNo.1のプレミアムウォーター!