女性向け&女性専用パーソナルジムおすすめ11選! 選び方やメリットも解説

女性向け&女性専用パーソナルジムおすすめ11選! 選び方やメリットも解説

ダイエットやボディメイクを成功させたい女性におすすめなのが、「パーソナルジム(パーソナルトレーニングジム)」。

普通のフィットネスジムやスポーツジムでは、自分がやりたいトレーニングを行うだけですが、パーソナルジムではトレーニングのフォーム修正や適切なメニューの提案、さらには普段の生活で食事指導も行います

今回は、女性向けパーソナルジムや女性専用パーソナルジムを選ぶメリットや選び方、おすすめのパーソナルジムを紹介します。

この記事の監修者
生沼 陸
Box&slim(ボクスリム) 代表
生沼 陸さん

2023年7月より、名古屋市内に初心者向けジム「ボクスリム」を設立。
指導方針として、「一人で継続できるように習慣化ができるか」を重要視している。
専属サポートのため、トレーニングや食事についてわからないことがあれば随時公式LINEを通して質問する事ができ、目標だけでなくトレーニングプランや食事プランまで貴方だけのプランを作成している。

※監修者は選び方・知識部分の内容を監修しています。紹介する商品やサービスはLabo.編集部が選定したものです。

女性向け・女性専用パーソナルジムを選ぶメリットは?

女性向け・女性専用パーソナルジムを選ぶメリットは?

パーソナルジムは普通のジムに比べてダイエットの成功率が高いのが特徴。

しかし、より成功率を高めるならおすすめなのは「女性専用パーソナルジムや女性向けパーソナルジムに通うこと」。一体どんなメリットがあるんでしょうか?

  • 周囲の目が気にならない
  • 女性の通いやすさにこだわっている
  • 女性のダイエットの知識を持ったトレーナーが在籍
  • 外見だけでなく内側からきれいになれる

周囲の目が気にならない

通常のパーソナルジムは完全個室の形式をとっていることが多く、他の利用者と一緒にトレーニングすることはあまりありませんが、フロントなどで男性の利用者と行き交う可能性はあります。女性専用パーソナルジムであれば、より人目を気にせずに通えるでしょう

また、ジムによっては利用者だけでなくトレーナーが女性のパーソナルジムも。トレーニング中は身体に触れることや、月経や便秘などデリケートな話題について聞かれることもあります。トレーナーが女性だと、プログラム中のストレスも最小限に抑えられるでしょう。

編集部
編集部

一般的なジムでは、トレーニング姿をジロジロ見られたり、しつこく声をかけられたりとトラブルにつながることも。パーソナルジムは基本的に個室のため、そういったリスクを防ぐことができます。中にはオープンスペースのパーソナルジムもありますが、トレーナーが付きっ切りのため安心です。

女性の通いやすさにこだわっている

女性専用パーソナルジムや女性向けパーソナルジムでは、運動が苦手な女性でも「また通いたい!」と思えるような工夫がいっぱい。

たとえば内装。白を基調とした気品ある雰囲気や、明るいビビッドピンクをあしらった広々空間など、マンツーマンのトレーニングでも閉塞感を抱かないように店舗づくりにもこだわっています

また、トレーニング後に汗をかいてメイクや髪型が崩れてしまっても次の予定を入れられるよう、シャワーやアメニティが充実していたり、ウェアやシューズ、タオルといったトレーニングに必要なアイテムを無料で貸し出したり、と工夫しています。

生沼さん

ボクスリム
生沼さん

意外に多いお声としてはトレーニング中のトレーナーの視線。「鏡が無い環境で後ろに立たれると不安…」という方も多いです。そのような声に配慮しているジムだと安心して通えますね。フォームチェックはもちろんの事、鏡の配置やサイズ感も注目してみましょう。

女性のダイエットの知識を持ったトレーナーが在籍

女性のダイエットで避けられないのが「月経との付き合い方」。「生理前には食欲が抑えられなくなってしまう」「生理中は体重が落ちない」など、ダイエットに大きな影響を及ぼします。

また、トレーニングと聞くと「筋肉が付きすぎて太くなっちゃうんじゃ?」と不安な女性も多いはず。

女性向けパーソナルジムを選べば、余計な筋肉が付かないようなトレーニングマシンを導入したり、体調がすぐれないときはトレーニング内容を変更したりと、女性特有の悩みや体調の変化にも寄り添ってくれます

生沼さん

ボクスリム
生沼さん

女性の場合、ホルモンバランスが周期的に乱れる特性上、それらのタイミングでは体重が増加したり不安定になる傾向がある旨を伝えるようにしています。

外見だけでなく内側からきれいになれる

無理な食事制限を行ったことで、肌荒れしたり髪がパサついたり、ついには生理が止まってしまったりといった経験をしたことがある方もいるかもしれません。

パーソナルジムでは、過度な食事制限は行わず、「卒業後も続けられるリバウンドしにくい食生活」を指導します。そのため、ダイエットが成功するだけでなく、便秘解消や冷え性改善などの副産物もあり、内側からキレイを目指せるでしょう。

女性向け・女性専用パーソナルジムの選び方

女性向け・女性専用パーソナルジムの選び方

パーソナルジムは2カ月通って20万円ほどが相場の高額なサービス。より効率的かつ効果的にダイエットを進めるなら、パーソナルジムの中でも女性のダイエットに特化したサービスを選びましょう。

ここからは、実際に女性向け・女性専用パーソナルジムを選ぶときのポイントを解説します。

トレーナー

パーソナルジム選びでもっとも重視すべきは「トレーナー」。

ジムによっては、同じトレーナーが最後までプログラムを担当する場合があり、あなたのダイエットが成功するかどうかはトレーナーにかかっている、といっても過言ではありません。

①女性トレーナーを選ぶのがおすすめ

女性専用のパーソナルジムであっても、パーソナルトレーナーは男性であることが多く、女性トレーナーが在籍していないことも。

トレーニング中はフォームを正すため、身体に触れることもあります。また、完全個室の店舗だと、トレーナーと2人きりになることも避けられません。トレーナーが男性だと抵抗があるという方は、トレーニングに集中するためにも、女性トレーナーが在籍しているジムを選ぶのがおすすめです。

生沼さん

ボクスリム
生沼さん

「絶対に女性トレーナーが良い」という方は、しっかりとその旨をあらかじめ伝えておきましょうね!予約の都合などにより急遽男性トレーナーが対応するなんてことも…。カウンセリング時には男性トレーナー対応の可能性がないかも確認しましょう。

②トレーナーの資格や経歴をチェック

パーソナルトレーナーになるための資格などは存在しないため、実力や指導力が伴っているかどうかは判断しにくいのが現状。パーソナルトレーナーの指導力をチェックするなら、「大会で成績を収めているか、資格を持っているか」「トレーナーとして5年以上働いているか」で判断してみましょう。

トレーナーのボディメイク大会での成績・保有している資格・トレーナー歴は、各パーソナルジムの公式サイトで確認できます。主要な大会や資格は以下を参考にしてみてください。

ボディメイク大会で有名なもの
  • 国内最大級の規模ともいわれるフィットネス団体「FWJ(Fitness World Japan)」が主催する大会
  • 1955年に発足した歴史の長い「JBBF(日本ボディビル・フィットネス連盟)」が主催する大会
  • 一般社団法人ベストボディ・ジャパン協会が主催する「ベストボディジャパン」
  • 世界初・身長別のスタイルを競う大会 「サマースタイルアワード」。プロデューサーは俳優の金子賢さん。
トレーナーの資格で主要なもの
  • アメリカのフィットネス協会が認定する「NESTA-PFT」「NSCA-CPT」
  • 日本人のトレーニングに特化した「JATI-ATI」
生沼さん

ボクスリム
生沼さん

コンテスト経験のあるトレーナーあるあるですが、トレーナー自身のレベル感をお客様にも求めてしまうケースがあります。そのため、自分の求めるレベル感を伝えましょう。

③トレーナーとの相性をチェック

指導の内容は人それぞれ異なり、「厳しく指導する」「やさしく寄り添う」「友人のように話しかけてくれる」など接し方もさまざま。とはいえ、トレーナーとの相性だけは公式サイトを見ても分かりません。

自分に合ったトレーナーに出会うためにも、契約する前に複数のパーソナルジムの体験トレーニングや無料カウンセリングを受けましょう。店舗に行ったからといって入会する必要は全くなく、「なんだか違う」と思ったら「家でゆっくり考えます」と帰ってOKです。

複数のパーソナルジムから話を聞くことで、「自分はこんなトレーナーが良いかも」という理想のトレーナー像も自然と定まってきますよ。

生沼さん

ボクスリム
生沼さん

カウンセリング時には使用するマシンについても確認しましょう。フリーウェイトのみの場合は要注意です。※例えばダンベルしかない等(女性の場合、不安定なフリーウェイトよりもスミスマシンの有無を確認するのが良いかと思います。)

料金や支払い方法

パーソナルジムではトレーニングと食事の両方の指導が受けられる分、料金が高額。今回紹介するパーソナルジムの相場は、2カ月コースで20万円となっています。無理なく支払っていけるよう、料金プランと支払い方法を確認しましょう

パーソナルジムによっては2カ月コースだけでなく、月1回から始められる回数券や、1カ月で終わるプランも用意されています。

また支払方法も、一括払い以外に、コース期間中に支払う「月払い」や、月々の支払額を減らせる「分割払い」に対応。ただし「分割払い」の場合はコース料金以外に金利や手数料が発生するため、支払い総額は事前に確認してください。

生沼さん

ボクスリム
生沼さん

プランを確認する際には終わった後の事を考える事をおすすめします。もちろんリバウンドしないように指導するジムも多いとは思いますが、「もう少し続けたい!」と思った際に、入会時よりも安く通えるプラン(継続コース)をあらかじめチェックしても良いと思います。

他にも体調がすぐれない際に、「当日キャンセル」が可能かどうか(チケット消化扱いの有無)についても確認しておくと良いでしょう。2回連続でキャンセルした場合にのみチケット消化などジム独自のルールもあるようですので、ご自身に合ったジムを探しましょう!

手ぶらで通えるかどうか

パーソナルジムに通う際に必要な持ち物は、「ウェア・シューズ・タオル」の3つ。トレーニングで汗を流すことを考えると、メイク道具やスキンケア用品も持って行く必要があります。通いやすさにこだわるなら、店舗で貸し出されるアイテムや設備は要チェックです。

女性専用パーソナルジムや女性利用者が多いパーソナルジムでは、トレーニングに必要なアイテムだけでなく、コテや各種アメニティ、化粧水などのスキンケアセットも用意されています。完全に手ぶらで通えるため、トレーニング前後の予定を気にする必要がありません。

POINT

体験トレーニングの際は、パウダールームやシャワールームで実際に用意されているアメニティをチェックしましょう。「シャンプーが用意されていない」「水回りが不衛生だった」など、入会してから気になるポイントがないように、細かく見てみるのがおすすめです。

生沼さん

ボクスリム
生沼さん

最近ではウォーターサーバー設置のジムも多いですが、無いジムも。毎回ペットボトルを持参するのは荷物になると思われますので、ウォーターサーバーやペットボトル提供の有無はチェックすることをおすすめします。

通いやすい立地かどうか

「仕事終わりにパーソナルジムに通いたい」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。仕事終わりの夜に通う場合は、駅から徒歩10分以上かかったり、人通りの少ない立地にある店舗はおすすめできません。

通いやすさにこだわるなら、通いたい曜日や時間帯に、無料カウンセリングや体験トレーニングに行ってみましょう。通いたい時間帯の混雑状況が分かる上、夜でも人通りがあるのかもチェックできますよ。

生沼さん

ボクスリム
生沼さん

他にも「コインパーキングのキャッシュバックサービスはあるか」は定番のチェックポイントです!

目的を達成できるジムなのか

「コンプレックスの太ももを変えたい」「産後に体型が崩れてしまった」「結婚式にダイエットを間に合わせたい」など、ダイエットを決意した理由は人それぞれでしょう。

より効率的に目標を達成するなら、自分が達成したい目標を手掛けた実績があるのか、プログラムが工夫されているのかを確認してください。

パーソナルジムの公式サイトに掲載されている「モニター実績」を見れば、年齢やプログラムに取り組んだ期間、体重・体脂肪率の変化まで確認でき、自分と照らし合わせながらプログラムを決める指標になりますよ

食事指導の方法

パーソナルジムといえば食事指導も受けられるのが魅力。とはいえ、その方針や方式はジムによって異なり、「毎回の食事を写真で送ってください」というジムもあれば、「来店した時にだけ、食事のアドバイスします」というジムも。

食事報告が義務付けられているジムは、手間がかかるものの正しい食生活が身に付きやすい安心感があります。一方で、食事のアドバイスだけのジムは、食事制限のわずらわしさがないものの、正しい食生活ができているか不安を覚える可能性もあります。

また、食事指導の方針も重要です。あまりに厳しい食事制限をおこなうと、生理不順などの健康トラブルを引き起こします。あなたが無理なく続けられるような食事指導をおこなっているジムを選びましょう

生沼さん

ボクスリム
生沼さん

初期時制限の基本の型は「糖質制限」または「脂質制限」です。普段の食事を振り返り、どちらが向いているのかをしっかりと伝えることが大事ですね!何が「脂質」で何が「糖質」なのか良くわからない場合は恥ずかしがらずしっかりとトレーナーに確認しましょう!

可能であればカウンセリングの時点で、他の利用者が「朝・昼・晩」でどのようなものを食べているのかを確認してみるのもおすすめです。ジムによっては、食材に禁止項目を設けていることもあるので、ミスマッチが起きないようにしましょう。特に女性の場合は、脂質分をカットしすぎる事によるホルモン異常が発生するケースも考えられます。必ず食事の一例を教えてもらうようにしましょう!

子どもを連れて行けるかどうか

完全個室のパーソナルジムだと子連れOKな場合が多い傾向です。さらに、ジムによっては託児所手当てが支給されたり、託児所そのものがジムに併設されていたりすることも

手ぶらOKのジムを選べば、お子さんとの外出でも荷物を減らせるため、ママにもおすすめです。

生沼さん

ボクスリム
生沼さん

小さいお子様でベビーカーが必須の場合はベビーカーを入れても良いかを確認しましょう!

POINT

パーソナルジムは実際に足を運んでみないとわからないことも多いため、気になったジムのカウンセリングに行ってみましょう。店舗の雰囲気やスタッフの対応、どんな設備があるかなどを確かめられますよ。できれば複数のジムのカウンセリングに行ってみると、より自分に合ったジムを見つけやすくなります。

女性専用・女性向けパーソナルジムおすすめ11選!

ジム名 アウトライン リボーンマイセルフ ビーコンセプト エビジム UNDEUX(アンドゥ) BVEATS(ビーツ) クレビック ネクストジムトウキョウ メルメイク RITA-STYLE(リタスタイル) Lastyle(ラスタイル)
入会金 16,500~55,000円※コースによる 22,000円 0円→2024年6月30日まで 0円 33,000円 0円※半年プラン・年間プランご契約の場合 0円 22,000円 33,000円 39,800円 33,000円
コース・料金例 ダイエットコース 184,800円 ショートコース 184,800円〜220,000円※エリアで異なる 太ももダイエットプログラム 179,685円→2024年6月30日まで 月8回プラン57,200円/月 スタンダード 2ヶ月集中コース 215,600円 32,780円〜43,780円 ダイエット&ボディメイクアップコース 149,800円 60分トレーニング 204,600円 クイック2ヶ月コース 197,560円 1ヵ月コース49,800円〜
2ヵ月コース:98,000円〜
全身ダイエット16回コース 211,200円
コース期間・回数 2ヵ月/16回/1回75分 2ヵ月/16回/1回75分 2ヵ月/16回/1回75分 1ヵ月/8回/1回60分 2ヵ月/16回/1回50分 通い放題/1回30分 2ヵ月/16回/1回50分 2ヵ月/16回/1回60分 2ヵ月/16回/1回75分 1回60分 16回/1回90分
店舗エリア 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、広島 北海道、福島、宮城、栃木、群馬、東京、埼玉、千葉、神奈川、石川、新潟、長野、愛知、京都、大阪、福岡 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、愛知、岐阜、北海道、福岡 東京、神奈川 東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫、福岡 東京 東京、埼玉 東京 神奈川、愛知、福岡 福岡、長崎、熊本、鹿児島、岡山 東京
営業時間 8:00~23:00 平日10:00~22:00
土日祝9:00~19:00(22:00迄の店舗有)※店舗ごとに異なる
7:00~23:00 7:30~22:00 ※店舗ごとに異なる 8:00〜22:00 7:00~23:00 平日10:00~23:00
土日祝10:00~19:00
8:00〜23:00 24時間営業 10:00~22:00 平日 9:00~22:30
土日祝日 10:00~20:30
支払方法 銀行振込・クレジット・分割払い 振込・クレジットカード・分割払い 現金・銀行振込・クレジット 一括or毎月分割払い選択可 クレジットカード、Paypay、LINEPay 銀行振込・クレジットカード・分割払い クレジットカード(一括のみ)・電子決済 銀行振込・現金一括・クレジット・分割払い クレジットカード・振り込み 銀行振込・クレジットカード・分割払い 銀行振込・クレジットカード・ショッピングローン 銀行振込、クレジットカード
返金保証 △(残回数の返金制度有) △(残回数の返金制度有) △(残回数の返金制度有) × × クレジットカード・振り込み
レンタル・無料サービス ウェア、シューズ、タオル ウェア、タオル ウェア、シューズ、靴下、タオル ウォーターサーバー、ウエットシート ウェア、シューズ、タオル 初回のみトレーニングウェア(S、M、L)、タオル、靴下※初回以降は都度別料金が発生 ウェア、タオル、プロテイン、シャワー ウェア、シューズ、タオル ウェア、タオル、プロテイン、シャワー ウェア、シューズ ウェア、シューズ、タオル、靴下
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

アウトライン【女性専用】

入会金16,500~55,000円
コース・料金例ダイエットコース 184,800円
コース期間・回数2ヵ月/16回/1回75分
店舗エリア東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、広島
営業時間8:00~23:00
支払方法銀行振込・クレジット・分割払い
返金保証△(残回数の返金制度有)
レンタル・無料サービスウェア、シューズ、タオル、シャワー

※全て税込価格

リーズナブルに始められる女性専用パーソナルジム

アウトラインは、関東を中心に拠点を広げる女性専用パーソナルジム。全店舗が完全個室型のため、子連れもOK。ベビーサークルも用意されているため、お子さんを見守りながらトレーニングできます。

トレーニング内容は、脚痩せに特化した専門コースがあり、「産後に骨盤が広がり、下半身太りが気になり始めた」というママさんにはぴったりのジムでしょう。

また、女性専用パーソナルジムの中では料金が比較的安く、1カ月10万円以下から始められるのが魅力。学生の場合はさらに最大25%割引もあるためもっと支払いやすくなります。

店舗ではウェア・シューズ・タオル・シャワーに加えて、トレーニング効果を高めるアミノ酸ドリンクも無料で提供。コスパ抜群のパーソナルジムですが、質素な内装が玉にきず。女性らしい雰囲気より「コスパ」にこだわる方におすすめのパーソナルジムです。

学割を実施していない店舗もあるため、詳細はカウンセリングでご確認ください。

\OUTLINEのキャンペーン情報/

返金無しプランなら入会金が0円!さらに学割で定価の25%OFF

アウトライン利用者の口コミ・評判

口コミ

自分ひとりではダイエットが続かず、初めてパーソナルジムに入会しました。週2回の2ヶ月で無理なく通え、食事や運動習慣を入会前より意識するように変わりました。

運動習慣は全くなかったですが、体型に変化ができるともっと鍛えたいと思うようになりました。今後も理想の体型に向けて、日々取り組んでいきたいです。

口コミ

室内は明るくキレイで、必要なものやヘアケア用品なども揃っているので特に準備するものなく安心して楽しく通う事ができます!

トレーニングに関して、どこの部位を具体的に鍛えているのか。どういう効果があるのかを教えてくれるので、やっていてすごくわかりやすいです。食事メニューはその人に合ったタイムスケジュールの中で、栄養バランスを一緒に考えてくれるのでストレスなく食事できます。

POINT
  • 卒業後もアフターサポートがあるから安心
  • 女性トレーナーが在籍、子ども連れもOK
  • 学割で25%OFF!

リボーン マイセルフ

入会金22,000円
コース・料金例ショートコース 184,800円〜220,000円※エリアで異なる
コース期間・回数2ヵ月/16回/1回75分
店舗エリア北海道、福島、宮城、栃木、群馬、東京、埼玉、千葉、神奈川、石川、新潟、長野、愛知、京都、大阪、福岡
営業時間平日10:00~22:00 土日祝9:00~19:00(22:00迄の店舗有) 店舗ごとに異なる
支払方法振込・クレジットカード・分割払い
返金保証△(残回数の返金制度有)
レンタル・無料サービスウェア、タオル

※全て税込価格

女性トレーナーのみが在籍する女性専用ジム

リボーンマイセルフは、10年以上の実績を誇る大手女性専用パーソナルジム。大きな特徴は、利用者だけでなくトレーナーやフロントスタッフも全員女性という点です。

店舗は完全個室ではない形式が多く、混雑している時間帯は他の利用者とトレーニングする可能性も。目の前の美ボディを持つトレーナーや、他の利用者の様子をモチベーションにしながらトレーニングすることになります。完全個室ではありませんが、一部店舗では託児所が用意されているためママにもおすすめ

また、料金プランは月8回10万円台から用意されているうえ、月9,000円からの分割払いにも対応しているため、学生など経済的に余裕がない方でも無理なく始められるでしょう。店舗では無料体験も実施中。

ウェアやタオル、シャワー、タオル、各種アメニティは店舗にそろっているため手ぶらOK。パウダールームが個室のため、汗をかいてもゆっくり支度できますよ。

\リボーンマイセルフのキャンペーン情報/

体験トレーニングが0円!

リボーンマイセルフ利用者の口コミ・評判

口コミ

2ヶ月間食事管理付きでお世話になりました。徹底した食事管理で、食べることが大好きな私にとっては決して楽ではありませんでしたが、食べてもいいもの、食べた代わりのカバーの仕方などを本当に優しく丁寧に教えて頂けて、とても楽しくダイエットをすることが出来ました。

トレーニングももちろん大変でしたが、優しい声掛けがあり、トレーニング以外にも楽しく会話しながら頑張れたので、毎回行くのを苦に感じることはありませんでした。

結果-7キロを達成しました。

2ヶ月が終わっても、これで終了ではなく、リバウンドをしないように色々なことを教えて下さり、これからも自分自身で頑張ろうと思いました。

ジムに行くのは初めてで不安もありましたが、リボーンマイセルフ吉祥寺店を選んで良かったです。

2ヶ月間ありがとうございました!

口コミ

本格的な食事管理とパーソナルトレーニングが初めてでしたが、一人一人に合ったメニューを提案してくださります。

トレーナーさんも全員女性なので、周りを気にすることなくトレーニングに集中できたり、食事や生活のことも相談しやすいです!

手ぶらでいけるのも本当にありがたいです。

また、予約も比較的取りやすいので、継続もしやすいかなと思います。

これからも継続していきたいなと思います。

POINT
  • 女性トレーナーによる女性のためのパーソナルジム
  • パウダールームなど施設やアメニティが充実
  • 30日以内の全額返金制度有り

ビーコンセプト

入会金0円→2024年6月30日まで
コース・料金例太ももダイエットプログラム 179,685円→2024年6月30日まで
コース期間・回数2ヵ月/16回/1回75分
店舗エリア東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、愛知、岐阜、北海道、福岡
営業時間7:00~23:00
支払方法現金・銀行振込・クレジット 一括or毎月分割払い選択可
返金保証△(残回数の返金制度有)
レンタル・無料サービスウェア、シューズ、靴下、タオル

※全て税込価格

下半身にお悩みならここ!脚痩せに特化したパーソナルジム

ビーコンセプトは、下半身痩せ・脚痩せに特化した女性専用パーソナルジム。医師と共同で開発したメソッドで女性の下半身太りの原因を解明し、「ストレッチ」「筋膜リリース」など人それぞれに合ったアプローチで目標を目指します

店舗は完全個室のため、周囲が気にならないだけでなく、お子さんを連れて通えるのが特徴。また、ウェア・シューズ・タオル・プロテインといった、トレーニングに必要なアイテムは無料で提供されるため、お子さんとのお出かけでも荷物を減らして通えますよ。

さらに、すべての店舗ではありませんが、女性トレーナーが在籍している店舗もあります。完全個室であってもそれほど抵抗なくトレーニングを受けられるでしょう。

支払いは分割払いにも対応しているため、支払いの負担を減らして通いたい方にもおすすめ。学生からママまで幅広い年代に通ってほしいジムです。

\ビーコンセプトのキャンペーン情報/

2024年6月30日まで!「太ももダイエットプログラム」が入会金無料! さらにコース期間2週間分も無料

ビーコンセプト利用者の口コミ・評判

口コミ

担当のトレーナーさんがかっこよくユーモアがあって毎回トレーニング楽しみに来てました!

トレーナーさんに言われた通りに食事制限や運動を行ったら、体重も始めた頃に比べて格段に減ってきました!!

正直他のジム(ヨガやピラティス)か、ここで迷ってましたが、 トレーナーさんの熱心な説明に納得してこちらにお世話になることに決めました。

お世話になれて本当によかったです!

延長を決めましたので、今後もよろしくお願いします☺️

口コミ

友人の紹介で、下半身のコンプレックスを解消できるとのことで体験に行きました。

自分は反り腰や腿の外張りが気になっておりましたが、それが生じた理由を丁寧に説明してくださりました。

今後のトレーニングの方向性や完成像を提示していただけたので、今後頑張りたいとやる気にも結びつきました。

POINT
  • 脚痩せに特化したプログラムで美脚を目指せる
  • スタイル保証プログラムでアフターサービス充実
  • お得なキャンペーンが豊富で安く始められる

エビジム

エビジム
※記載の価格はいずれも税込です
入会金無料
コース・料金例月8回プラン57,200円/月
コース期間・回数1ヵ月/8回/1回60分
店舗エリア東京、神奈川
営業時間7:30~22:00 ※店舗によって異なる
支払方法クレジットカード、Paypay、LINEPay
返金保証×
レンタル・無料サービスウォーターサーバー、ウエットシート

※全て税込価格

月1回から始められるパーソナルジム

エビジムは、月1回1万円以下から始められるリーズナブルなパーソナルジム月1回~月12回まで、料金や達成したい目標に応じて回数券を購入して通えます。回数は毎月変更できるうえ、1カ月以内にすべての回数を通いきれなくても、翌月以降に繰り越しできるのが大きな特徴。

とにかくマイペースに通えるため、仕事が忙しくスケジュールがなかなか読めない方や、アルバイトと学校の両立が忙しい学生にもおすすめのパーソナルジムです

おすすめの通い方は、月4回プランと月12回プランを購入して2カ月通う方式。月8回プランを2カ月分購入するよりお得で、トレーニングの習慣も身に付きやすいでしょう。

店舗では体験トレーニングを実施中。体験には通常11,000円(税込)かかりますが、キャンペーンで体験料金が1,100円(税込)に!一方で低価格を実現するため、ウェアやシューズの用意はありません。ご自身のものを持参して行きましょう。

\エビジムのキャンペーン情報/

初回体験トレーニング50分が1,100円(税込)

エビジム利用者の口コミ・評判

口コミ

駅からのアクセスが良く通いやすいです。今、抱えている課題に寄り添ったカウンセリングをしてくださり、トレーニング強度も相談しやすいです。トレーニング回数の契約も柔軟性があり、長く通いたいと思うジムだと思います!

口コミ

いつも体にいいトレーニングをさせていただいております。継続できるトレーニングメニューのおかげで現在1年半続けられてます。体も心もモチベーションが高くなり、本当によかったです。

POINT
  • 1回あたリ6,050円(税込)~通えるリーズナブルなジム
  • 月1回~12回まで、自分のペースに合わせて選べるコース
  • 11,000円(税込)でスポット利用も可能

UNDEUX(アンドゥ)

入会金33,000円
コース・料金例スタンダード 2ヶ月集中コース 215,600円
コース期間・回数2ヵ月/16回/1回50分
店舗エリア東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫、福岡
営業時間8:00〜22:00
支払方法銀行振込・クレジットカード・分割払い
返金保証
レンタル・無料サービスウェア、シューズ、タオル

※全て税込価格

宅配食付きで食事管理をサポート

アンドゥは、関西にも店舗が多い女性専用パーソナルジムウェアやシューズ預かりといった手ぶらで通えるサービスも整っており、店舗にはヘアケア効果もある高級ドライヤーやスキンケア用品もそろっています。

また、女性トレーナーも多数在籍しており、開放的な店舗で気持ちよくトレーニングに集中できそうです。

もう一つの大きな特徴は、すべてのコースに「宅配食」が無料で付いている点。「なかなか自炊ができない」という方でも無理なくヘルシーな食生活を実現できます。一方で、食事改善指導は初回カウンセリングのみ。ただし19,800円(税込)/月で管理栄養士による食事指導も受けられますよ。

健康的な食生活を維持したいものの、仕事やプライベートと両立するのが難しい方は、正しい知識を無理なく実践できるアンドゥがおすすめです。

\アンドゥのキャンペーン情報/

2024年6月30日まで!最大20,000円OFF!

アンドゥ利用者の口コミ・評判

口コミ

ひとりひとりに合ったトレーニングを提案してくれて 正しいフォームで運動できて 辛くなく、1回も休まずに楽しくトレーニングを続けられました。

トレーナーの方もいつも気遣ってくださるので 話しやすく、相談しやすかったです。

口コミ

スタッフの方々が優しくて良い方です。個々に合わせた目標設定をしてくださり、努力できる範囲だったかなと感じてます。食事指導や動き方なども細かく丁寧でとてもわかりやすかったです。

短期間だったので、大きな差があったわけではないですが、継続が苦手な私でも通うたびに意識が高まっていました。ポジティブフィードバックが多くて、頑張れます。

自宅から距離ありますが、通おうと思えるジムだと思います。

POINT
  • 宅配食がついているから食事管理がラク
  • 卒業後のメンテナンスコースもあり
  • パウダールームやシャワー、アメニティが充実

BVEATS(ビーツ)

入会金0円(※半年プラン・年間プランご契約の場合)
コース・料金例32,780円〜43,780円
コース期間・回数通い放題/1回30分
店舗エリア東京
営業時間7:00~23:00
支払方法クレジットカード(一括のみ)・電子決済
返金保証-
レンタル・無料サービス全店舗で、初回のみトレーニングウェア(S、M、L)、タオル、靴下を無料レンタル可能。初回以降は都度別料金が発生。

※全て税込価格

1回30分で毎日通い放題のパーソナルジム

BVEATS(ビーツ)では、ENERGIST(エナジスト)と呼ばれるBVEATS(ビーツ)のエネルギッシュかつ男前なトレーナーたちと楽しくトレーニング。1回30分という短い時間で超集中型のトレーニングを効果的にこなします。

1回30分とはいえ、通い放題なので毎日通ってもOK。通えば通うほどお得になる通い放題のパーソナルジムです。

ニーズに合わせてトレーニングメニューをカスタムしてもらえるので、鍛えたい場所やボディメイクしたい場所を相談しながらトレーニングしていきましょう。

また、都内の4店舗は新宿・渋谷・恵比寿・目黒とどの店舗でも通えます。買物のついでや仕事のついでにも立ち寄れる力強い味方。もちろん完全個室のシャワー室を完備。ドライヤー・化粧水もありますので、お仕事前・お出かけ前でも問題ありません。

BVEATS(ビーツ)利用者の口コミ・評判

口コミ

通い放題プランで半年ほど通いました。1回30分なのでそこまで時間も要しないですし、立地もいい場所が多いので他の予定の組みやすいので、何かのついでにの感覚で通っていました。エナジストの方も、とても元気よくきつい時にも楽しく続けることができました!

口コミ

通い始めて3ヶ月程経ちますが、週2-3日挫折せずに通えています。運動が大の苦手でしたが、そんな私でもトレーナー(エナジスト)の方がサポートくださり、楽しく通えています。

渋谷店ではティモンさんに担当頂く事が多いのですが、毎回とても丁寧に教えて頂けるので、bveatsへ通う事が習慣化して入会して良かったと思っています。 どのエナジストの方も常に元気いっぱいで、陽のエネルギーで溢れている方ばかりです。そして皆さんとてもプロフェッショナルだと感じています。 ジム自体は大変清潔で掃除が行き届いているという印象です。

POINT
  • 1回30分で忙しい人や運動初心者も安心
  • 通い放題だから毎日通ってもOK
  • どの店舗でも利用できるから予定に合わせて使い分け可能

クレビック

入会金0円
コース・料金例ダイエット&ボディメイクアップコース 149,800円
コース期間・回数2ヵ月/16回/1回50分
店舗エリア東京、埼玉
営業時間平日10:00~23:00 土日祝10:00~19:00
支払方法銀行振込・現金一括・クレジット・分割払い
返金保証
レンタル・無料サービスウェア、タオル、プロテイン、シャワー

※全て税込価格

女性らしいくびれに特化した女性専用パーソナルジム

クレビックは、お腹周りやボディラインに特化した女性専用パーソナルジム。腹筋だけでなく、下半身や背筋、さらには余分な脂肪を効率的に燃焼する有酸素運動を組み合わせて、短期間でウエスト-10cm以上を目指します。ブライダル実績も豊富で、公式Instagramではクレビックのプログラムで変身を遂げた美しい花嫁のビフォーアフターが投稿されていますよ。

また、店舗は完全個室となっており、各店舗には1人以上女性トレーナーが在籍。マンツーマンのトレーニングでも、抵抗感は減らせるでしょう。

料金は平均的な価格帯ですが、サービスは大手パーソナルジムに匹敵するほど充実。「万が一痩せなかったらどうしよう」という不安を減らして始められる30日以内の全額返金保証や、栄養士による1カ月間の食事指導、ウェア・シューズ・タオル・シャワー・プロテインのレンタルなどが無料で受けられます。

店舗では無料カウンセリングに加えて、一回5,500円(税込)で体験トレーニングも可能。手ぶらOKのため必要な荷物はとくにありません。

※全額返金保証には条件があります。詳細は店舗でご確認ください。

クレビック利用者の口コミ・評判

口コミ

体調に合わせてメニューを組んでくれて、トレーニング前に整体してくれたりとこちらの要望に合わせたサービスを提供していただけるので、非常にありがたいです!

今後ともよろしくお願いいたします!

口コミ

こちらで約2か月間、食事指導と週1~2回のトレーニングを受けました。 体脂肪率が随分下がり、体がスッキリしたおかげで好きな服を着られるようになり毎日楽しいです。

自炊する習慣が無いため食事制限が心配でしたが、栄養士さんが手厚くサポートして下さるので問題なく取り組めました。

クレビックを選んで良かったと思います。

POINT
  • 女性らしいくびれに特化したパーソナルジム
  • LINEで簡単!専属栄養士による食事指導
  • 30日間全額返金プログラムあり

ネクストジムトウキョウ

入会金22,000円
コース・料金例60分トレーニング 204,600円
コース期間・回数2ヵ月/16回/1回60分
店舗エリア東京
営業時間8:00〜23:00
支払方法クレジットカード・振り込み
返金保証
レンタル・無料サービスウェア、シューズ、タオル

※全て税込価格

子ども連れにも優しい女性専用パーソナルジム

ネクストジムトウキョウは、トレーニング時間は40分・60分・90分から選択でき、最安プランなら40分×月8回92,400円(税込、入会金含む)から始められる女性専用パーソナルジムです。

トレーニングコースは、基本のダイエットコースに加えて「産後ダイエットコース」「シニアコース」「ブライダルコース」「モニターコース」と多様。目的に応じて、効率的にダイエットを進められるでしょう。

料金は安いものの、店舗ではウェア・シューズ・タオル・靴下・各種アメニティが完全無料というコスパの高さ。さらに店舗は完全個室のため、周りが気にならないのはもちろん、お子さんを連れて通えます。ベビーカーのまま入店できる広い店内で、ベビーバウンサーも用意されています。

直営店は都内に3店舗のみとなっていますが、関東に複数グループ店もオープン。ただし、一部料金形態やサービス内容、定休日などが異なる場合もあるため、グループ店に通う場合はご注意ください。

\ネクストジムトウキョウのキャンペーン情報/

2024年6月30日まで!【3名様限定】当日入会で入会金最大22,000円OFF!さらに平日10:00〜17:00の利用ならコース料金から1万円OFF!

ネクストジムトウキョウ利用者の口コミ・評判

口コミ

ちょうど日頃の運動不足を感じていたタイミングで、通っている友人にすすめられて通い始めました。

グループヨガもリングフィットも自宅での運動も全く続かなかったのですが、自分に合った正しいトレーニングをきちんと教えてくれるトレーナーさんがいることで、飽きずに続けられています。

担当してくださっている下平さんは親しみやすい方で、トレーニングしながらお話ししたり、運動や筋肉についての疑問をお聞きしたり、コミュニケーションが楽しいところも気に入っています。トレーニングを基礎から知れるため、嫌いだった運動を今後も効率的に生活に取り入れていきたいと感じるようになりました。

スケジュールの組み方やトレーニング内容、幅広いサポートやサービスを含め、初めての私でも充分満足できたと感じていますので、パーソナルに不安がある人にこそおすすめしたいです。

口コミ

短期間で5キロ以上太ってしまい3月からこちらのジムでお世話になっています!

食事のアドバイスもいただけたので無理せず続けられています。

痩せたいけど運動続けられるかな、という不安もある中での入会でしたがいつも優しくトレーニングしてくださるおかげで今ではトレーニングで出来る事が増えていく事が楽しいと思えるようになりました!

無理な食事制限なしで体重を元に戻すことは出来たので今は目標の体重、体脂肪率目指して頑張っています!

POINT
  • 低価格でも無料レンタルなどのサービス充実
  • いつでも相談できるオンライン食事サポート
  • 子ども連れにも優しいジム

メルメイク

入会金33,000円
コース・料金例クイック2ヶ月コース 197,560円
コース期間・回数2ヵ月/16回/1回75分
店舗エリア神奈川、愛知、福岡
営業時間24時間営業
支払方法銀行振込・クレジットカード・分割払い
返金保証
レンタル・無料サービスウェア、シューズ、タオル

※全て税込価格

忙しい人にも通いやすいパーソナルジム

名古屋エリアをメインに展開するメルメイク。多くのパーソナルジムは早くとも朝7時から、長くとも23時までの営業となっていますが、メルメイクは24時間パーソナルトレーニングに対応。深夜料金は別途発生するものの、24時間いつでも予約できます。

営業時間が長いことに加えて、ウェアやシューズ、タオル、シャワーといった手ぶらで通える設備は整っているため、前後の予定を気にせず通えるでしょう。

料金プランは50分×2カ月コースが148,500円(税込)から用意されており、今回ご紹介するパーソナルジムの中でも低価格が魅力。背中や美尻トレーニングなど女性向けのトレーニングメニューも用意しているため、自分の理想の体型を効率的に目指せます。

まずは2週間チャレンジ体験コースから始めてみませんか?

メルメイク利用者の口コミ・評判

口コミ

駅からも近く利用しやすいかなと思い、行く事にしました。

ダイエットに何度も失敗し、身体を動かすのも苦手ですが、トレーナーさんが優しく接してくれる為、続けられています。

理想体重、体型を目指して頑張ってます!!

口コミ

家族に太ったと言われたので初めてこちらのジムへ行きました。トレーナーの方がマンツーマンでサポートして頂き、初めての方にもオススメだと思います!!

POINT
  • 相場よりも低価格で始められる
  • 早朝・深夜のトレーニングにも対応
  • 2週間のお試しコースもあり

RITA-STYLE(リタスタイル)

入会金39,800円
コース・料金例1ヵ月コース(全8回):98,000円〜
2ヵ月コース(全16回):196,000円〜
コース期間・回数1回60分
店舗エリア福岡、長崎、熊本、鹿児島、岡山
営業時間10:00~22:00
支払方法銀行振込・クレジットカード・ショッピングローン
返金保証
レンタル・無料サービスウェア、シューズ

※全て税込価格

九州を中心としたリーズナブルなパーソナルジム

リタスタイルは、九州エリアをメインに展開するパーソナルジム。男性も通えるリタスタイルですが、もともと産後ダイエットを経験した女性が創立したこともあり、「女性の通いやすさ」にはとくにこだわっているジムです。

店舗は完全個室、さらにセキュリティの観点から監視カメラを設置。安心して通えるのに加えて、オーガニックブランドのアメニティも充実。女性トレーナーや女性スタッフの視点から店舗をつくっているため、通いやすい雰囲気とサービスになっています。

料金プランは1カ月コース49,000円(税込、入会金別)から用意されており、分割払いを利用すれば月々3,400円から。安さの一方でウェア・シューズ・タオル、さらにトレーニング効果を高めるプロテインも無料なため、完全に手ぶらで通えます。

店舗では無料カウンセリングと体験トレーニングを実施中。体験トレーニングは1回12,250円(税込)かかりますが、当日入会で体験料金が無料になるキャンペーン中!特別な持ち物は必要ないので、気軽に足を運んでみましょう。

\リタスタイルのキャンペーン情報/

2024年6月15日まで!当日入会で体験無料!さらに入会金も最大0円!

RITA-STYLE(リタスタイル)利用者の口コミ・評判

口コミ

内田店長はじめ、お店全体で後押ししてくださり、ダイエットに前向きに取り組めました!!

ダイエットって我慢ばっかりじゃないんだ!と気づかせていただき、本当に楽しかったです。

もし行こうか悩んでいる方いらっしゃったら、絶対行った方がいい!とレビューさせていただきます。

口コミ

3ヶ月間お世話になりました! 食べるの大好きで食事制限できるかなと最初は不安でいっぱいだったんですけど、ストレスが溜まらないように週1〜2回は糖質OKの提案をしてくださったり、細かい栄養もここをもっと取った方がいいなどしっかりアドバイスをくださり自分のモチベーションにとてと繋がりました!週2回のトレーニングもお話が楽しく、少々キツいトレーニングでもすごく頑張れました!!結果、約9㌔痩せることができたし、食事の習慣、マシンの使い方などしっかり身につけることができて、自分にとっていい投資になったと心から実感しています!初めてのダイエットがここでよかったです!ありがとうございました!

POINT
  • 2か月で10万円以下とリーズナブルな料金設定
  • シャワールーム完備・各種アメニティ充実で女性にうれしい
  • 全店舗ベビーサークル完備で子どもと一緒に通える

Lastyle(ラスタイル)

入会金55,000円
コース・料金例月4回コース 35,200円/月
月8回コース 66,000円/月
コース期間・回数月4回/1回90分
月8回/1回90分
店舗エリア東京(池袋)
営業時間平日 9:00~22:30
土日祝日 10:00~20:30
支払方法銀行振込、クレジットカード
返金保証
レンタル・無料サービスウェア、シューズ、タオル、靴下

※全て税込価格

筋トレ×ボクシングで楽しくトレーニング

ラスタイルは、筋トレだけでなくボクササイズを取り入れたパーソナルジム。国際資格を保有しているトレーナーの丁寧な指導により、初心者でも気持ちよく身体を動かせるので、今まで「ボクシングジムに行ってみたいけどハードルが高い」と感じていた女性や、ストレスに負けてダイエットを挫折してしまった方にもおすすめです。

担当トレーナーが毎回変わるジムが多い中、ラスタイルでは専任制を取り入れています。自分をよく理解しているトレーナーにずっと見てもらえるのは、安心感がありますよね。

店舗は完全個室のため、お子さんを連れて通うこともできます。キッズスペースも完備されているうえ、トレーニングウェア(上下)やシューズ、シャワー、バスタオルといったアイテムも無料でレンタルしているため、通う上での荷物は最小限まで減らせますよ

Lastyle(ラスタイル)利用者の口コミ・評判

口コミ

家でトレーニングできる方法など教えていただいたので家で続けようと思います。あとフォームはバッチリみたいなのでフォーム崩さないようにトレーニングしたいと思います!

口コミ

初めてのパーソナルジム体験でした。

鍛えていくべき箇所や方法を明確に教えていただき、効率よくトレーニングができたと思います。

筋トレや身体作りに関する様々な知識も教えていただき、自身の生活やダイエット方法を改めて見直せて貴重な時間になりました。

トレーナーの方も本当に優しくお話も面白かったので楽しく通うことができ感謝の思いでいっぱいです!

POINT
  • 筋トレ×ボクシングを組み合わせた独自のトレーニング
  • トレーナー全員が経験豊富な有資格者
  • 専任制だからコース終了まで同じトレーナーに見てもらえる

自分に合ったパーソナルジムはどこ? タイプ別に紹介

とにかく安いパーソナルジムが良い女性はエビジム

エビジム

エビジム
※記載の価格はいずれも税込です
入会金無料
コース・料金例月8回プラン57,200円/月
コース期間・回数1ヵ月/8回/1回60分
店舗エリア東京、神奈川
営業時間7:30~22:00 ※店舗によって異なる
支払方法クレジットカード、Paypay、LINEPay
返金保証×
レンタル・無料サービスウォーターサーバー、ウエットシート

※全て税込価格

東京エリアでジムを探している女性はリボーンマイセルフ

リボーン マイセルフ

入会金22,000円
コース・料金例ショートコース 184,800円〜220,000円※エリアで異なる
コース期間・回数2ヵ月/16回/1回75分
店舗エリア北海道、福島、宮城、栃木、群馬、東京、埼玉、千葉、神奈川、石川、新潟、長野、愛知、京都、大阪、福岡
営業時間平日10:00~22:00 土日祝9:00~19:00(22:00迄の店舗有) 店舗ごとに異なる
支払方法振込・クレジットカード・分割払い
返金保証△(残回数の返金制度有)
レンタル・無料サービスウェア、タオル

※全て税込価格

大阪エリアでジムを探している女性はアンドゥ

UNDEUX(アンドゥ)

入会金33,000円
コース・料金例スタンダード 2ヶ月集中コース 215,600円
コース期間・回数2ヵ月/16回/1回50分
店舗エリア東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫、福岡
営業時間8:00〜22:00
支払方法銀行振込・クレジットカード・分割払い
返金保証
レンタル・無料サービスウェア、シューズ、タオル

※全て税込価格

名古屋エリアでジムを探している女性はメルメイク

メルメイク

入会金33,000円
コース・料金例クイック2ヶ月コース 197,560円
コース期間・回数2ヵ月/16回/1回75分
店舗エリア神奈川、愛知、福岡
営業時間24時間営業
支払方法銀行振込・クレジットカード・分割払い
返金保証
レンタル・無料サービスウェア、シューズ、タオル

※全て税込価格

福岡エリアでジムを探している女性はリタスタイル

RITA-STYLE(リタスタイル)

入会金39,800円
コース・料金例1ヵ月コース(全8回):98,000円〜
2ヵ月コース(全16回):196,000円〜
コース期間・回数1回60分
店舗エリア福岡、長崎、熊本、鹿児島、岡山
営業時間10:00~22:00
支払方法銀行振込・クレジットカード・ショッピングローン
返金保証
レンタル・無料サービスウェア、シューズ

※全て税込価格

産後ダイエットしたいママならネクストジムトウキョウ

ネクストジムトウキョウ

入会金22,000円
コース・料金例60分トレーニング 204,600円
コース期間・回数2ヵ月/16回/1回60分
店舗エリア東京
営業時間8:00〜23:00
支払方法クレジットカード・振り込み
返金保証
レンタル・無料サービスウェア、シューズ、タオル

※全て税込価格

学生におすすめなのはアウトライン

アウトライン【女性専用】

入会金16,500~55,000円
コース・料金例ダイエットコース 184,800円
コース期間・回数2ヵ月/16回/1回75分
店舗エリア東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、広島
営業時間8:00~23:00
支払方法銀行振込・クレジット・分割払い
返金保証△(残回数の返金制度有)
レンタル・無料サービスウェア、シューズ、タオル、シャワー

※全て税込価格

脚痩せしたい女性におすすめなのはビーコンセプト

ビーコンセプト

入会金0円→2024年6月30日まで
コース・料金例太ももダイエットプログラム 179,685円→2024年6月30日まで
コース期間・回数2ヵ月/16回/1回75分
店舗エリア東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、愛知、岐阜、北海道、福岡
営業時間7:00~23:00
支払方法現金・銀行振込・クレジット 一括or毎月分割払い選択可
返金保証△(残回数の返金制度有)
レンタル・無料サービスウェア、シューズ、靴下、タオル

※全て税込価格

ブライダルダイエットならクレビック

クレビック

入会金0円
コース・料金例ダイエット&ボディメイクアップコース 149,800円
コース期間・回数2ヵ月/16回/1回50分
店舗エリア東京、埼玉
営業時間平日10:00~23:00 土日祝10:00~19:00
支払方法銀行振込・現金一括・クレジット・分割払い
返金保証
レンタル・無料サービスウェア、タオル、プロテイン、シャワー

※全て税込価格

まとめ

まとめ

女性は、食事やストレスにより心身の影響を受けやすいため、ダイエットはプロの指導のもと行うのがおすすめ。

今回は、女性向け・女性専用パーソナルジムを選ぶメリットや、その選び方、さらにおすすめのパーソナルジムを紹介しました。

気になるジムがあったらぜひ体験トレーニングや無料カウンセリングに足を運んでみてください!

この記事を書いた人
Labo.編集部
Labo.編集部
小学館 ポスト・セブン局が運営する総合比較メディア「Labo.(ラボ)」。独自の取材・切り口で編集したオリジナル記事に加え、専門家などの監修にもとづいたプロフェッショナルな記事をお届けします。