AGAオンライン治療が安いおすすめクリニック13選!薄毛治療の費用や評判を紹介

AGAオンライン治療が安いおすすめクリニック13選!薄毛治療の費用や評判を紹介

CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR

従来のAGA治療は、クリニックへの通院や高額な費用など、治療へのハードルが高いと感じている方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが、AGAのオンライン診療です。

オンラインAGA治療は、自宅にいながら気軽にでき、低価格でAGA治療を始められる画期的なサービスです。どのような流れで治療するのか、メリットやデメリットを紹介するので、治療を検討している方はぜひ参考にしてください。

この記事の監修者
齊藤 純
医療法人進純会さいとう内科クリニック 院長
齊藤 純先生

大阪大学医学部を卒業後、腎移植に携わりたいと考えて大阪大学医学部附属病院の泌尿器科に入局し、大学病院や総合病院に勤務。その後、2014年2月にさいとう内科クリニックを開院。

※監修者は選び方・知識部分の内容を監修しています。紹介する商品やサービスはLabo.編集部が選定したものです。

AGA治療のオンライン診療と来院治療の違い

AGA治療のオンライン診療と来院治療の違い

オンライン診療と来院治療の大きな違いは、施術場所と通院費・待ち時間、治療方法です。

                                                                                                                    
項目オンライン診療来院治療
施術場所自宅
※オンライン環境ならどこでも可
クリニック
通院費・待ち時間なしあり
※自己負担
治療方法内服薬・外用薬内服薬・外用薬・注入治療・植毛治療
特徴・どこからでも診療が可能
・短時間で完了
・料金が来院よりも安い
・治療方法が豊富
・医師が直接頭皮状態を確認

AGAのオンライン診療はこんな人におすすめ

AGAでオンライン診療がおすすめな人は、

  • 仕事が忙しく来院が難しい人
  • 人にバレずにAGA治療を受けたい人
  • 地方に住んでいて近くにAGAクリニックがない人

に向いています。

オンライン診療は基本的にオンラインの環境と、スマホやPCがあればどこでも治療が可能。基本的にどのクリニックも15分前後で完了するため、時間をかけずに治療を始めることができます。

また、医師からの説明があるので大きな問題はありませんが、治療薬の効果や副作用の理解がある人の方が望ましいと考えています

AGAの来院治療はこんな人におすすめ

AGAで来院治療がおすすめな人は、

  • 進行度の高い脱毛症状がある人
  • 専門的な治療を行いたい人
  • 医師と直接コミュニケーションを取りたい人

に向いています。

オンライン治療で主に用いられている内服薬は、予防を目的にしているものが多いため、AGAの進行が進みすぎている人には向いていません。そのため、注入治療や植毛治療などの、AGAの改善に効果がある治療法を受けることのできる来院での治療をおすすめします。

また、医師の先生と直接やり取りし、コミュニケーションを取りながら治療を行いたい人にも向いています。

AGAには3種類の治療方法がある

AGAには3種類の治療方法がある

まず、AGA治療は3つの治療方法に分かれます。

  • 内服薬治療:薬を飲んで体の中からAGAの進行を防ぐ治療
  • 外用薬治療:頭皮に塗布し発毛を促進する治療
  • 外科的治療:植毛や薬剤を頭皮に注入する治療

今回ご紹介するオンライン診療は、基本的に外科的な治療は行っていません。しかし、クリニックにより来院治療への変更が可能なので、絶対に受けられないというわけではありません。

AGA治療の内服薬

内服薬治療はAGAの原因物質に直接働きかけ、抜け毛を抑制したり、発毛を促進したりする治療方法です。

一番多く使われている飲み薬は、厚生労働省の認可を受けた「プロペシア(成分名:フィナステリド)」です。一般的には、プロペシアを含んだ3種類の薬で治療を行います。

  • プロペシア:フィナステリドが有効成分の治療薬
  • ザガーロ:デュタステリドが有効成分の治療薬
  • ミノキシジル:毛細血管を広げ血液の流れをスムーズにする治療薬

また、内服薬は体質や服用方法で副作用が出る可能性もあります。医師と相談しながら、自分に合った薬で治療を行いましょう。

AGA治療の外用薬

外用薬治療は、頭皮に直接薬剤を塗布し発毛を促進させる治療です。

外用薬治療で最も代表的な成分は、ミノキシジルです。「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン」で推奨度「A」を獲得しており、その効果は多くの研究で実証されています。

ミノキシジルの外用薬は、1999年に一般用医薬品として承認※1され、多くのAGAクリニックで処方されている治療薬です。

※1: ミノキシジルの発毛作用について

AGA治療の外科的療法

外科的治療は、植毛や育毛メソセラピーで薄毛を改善する方法。内服薬・外用薬治療では効果が得られなかった方や、より早く発毛を実感したい方におすすめです。

外科的治療は対面での治療になるため、オンラインではできませんが、最終手段として外科的治療があることは覚えておきましょう。

AGAクリニックの選び方

AGAクリニックの選び方

ここからは、AGAクリニックの選び方を4つのポイントで紹介します。

治療メニューのプラン名を理解し選びましょう

多くのAGAクリニックでは単剤治療の他に、

  • 予防プラン
  • 発毛プラン
  • 発毛プラン+α

などのプランを用意しています。

AGA治療の予防プラン

予防プランとは、フィナステリドやデュタステリドなど予防目的のAGA治療薬が基本になる比較的に安いプラン。現状維持を目的としており、比較的リーズナブルな値段設定になっています。

プランと記載がなくとも、基本的にどのAGAクリニックでも単剤での治療薬が販売されています。

AGA治療の発毛プラン

発毛プランとは、フィナステリドやデュタステリド+ミノキシジル(内服薬)が基本になるプラン。ミノキシジルで発毛を促進し、それをフィナステリドやデュタステリドで維持することが目的です。基本的に、発毛プランもどのクリニックでも取扱いがあります。

AGA治療の発毛プラン+α

発毛プラン+αとは、発毛プラン+ミノキシジル(外用薬)が基本になるプラン。外用薬のミノキシジルを利用することで、さらに発毛を促進する効果に期待できます

今回ご紹介している13のAGAクリニックで、発毛プラン+αの取扱いがあるクリニック一覧をまとめました。

料金相場と比較してクリニックを選びましょう

今回ご紹介している13のAGAクリニックのおすすめTOP5のクリニックの料金を比較表でみてみましょう。

クリニック名 フィナステリドのみの料金 フィナステリド+ミノキシジルの料金 フィナステリド+ミノキシジル+αの料金
クリニックフォア 2,034円〜 9,163円〜 13,838円〜
DMMオンラインクリニック 1,000円〜 1,861円〜 4,400円〜
Oops 2,090円〜 8,696円〜
レバクリ 3,663円〜 7,217円〜 15,895円〜
イースト駅前クリニック 3,050円〜 9,950円〜 14,450円〜

※全て税込み価格
※基本的に6ヶ月以上のセットプランの月額料金です

予防プランの金額は月額約3,000円と比較的リーズナブルな価格帯です。一方、発毛プランになると月額約7,400円の費用がかかることがわかります。さらに、発毛プラン+αになると月額約12,300円という結果になりました。

AGAは継続して治療を行う必要があるため、なるべくトータルコストを抑えるためにも6ヶ月以上のセットプランを選ぶのがおすすめです。

また、薬代以外にも診察代や配送料がかかる場合もあるため、他の費用も比較してAGAクリニックを選びましょう。

予約が取りやすいクリニックを選びましょう

AGA治療は進行性の脱毛症のため、気づいたその時から治療を始めることが大切。そのため、すぐに予約を取れるクリニックを選ぶことも重要です。

以下の基準で選ぶと予約がスムーズに取れるクリニックが見つかるはずです。

【予約が取りやすいクリニックの特徴】

  • 土日営業している
  • 夜遅くまで診療している
  • Web予約が24時間できる

サポート体制が適切かで選びましょう

AGA治療は長期的な取り組みが必要となるため、医師との信頼関係を築き、安心して治療を続けられる環境を選ぶことが重要です。治療内容や副作用、服用方法など、医師が分かりやすく説明してくれるか、質問に対して丁寧に分かりやすく回答をしてくれるのかを確認しましょう。

その他、下記のようなポイントを確認するといいでしょう。

【サポート体制を計るポイント】

  • 全額返金保証:一定期間内に効果が出なかった場合、全額返金してくれる保証があるか
  • 副作用サポート:副作用が出た場合の相談窓口や治療の変更などサポートを受けられるか
  • オンライン診療後のフォロー:定期的な診察や頭皮の状態チェックなど、治療継続後のサポート体制

ただし、クリニックによってサポート体制は異なるため、複数のクリニックを比較して自分に合ったクリニックを選ぶことが大切です。

AGAのオンライン診療が安いおすすめクリニック13選!

実際にAGAオンライン診療をしているクリニックを紹介します。

クリニックフォア

                   
診察料 無料
主なプラン ・予防プラン
・発毛プラン
・発毛プラン+α
料金 2,034円~
送料 550円
全額返金制度
院数 11院

価格は全て税込み

全国10院以上で診療実績300万件以上※1を誇る「クリニックフォア」は、スマホやパソコンで完結する完全オンライン型のAGA治療を提供しています。

診療時間は、平日7時から24時で土日も診療しているため、忙しい方でも無理なく続けられます。

薬は最短当日発送され、翌日には自宅のポストに届きます

※1:2020年4月~2024年2月の累計

POINT
  • 診療実績300万件以上
  • 診療時間は24時まで対応している(土日も営業)
  • 予防プランが初回1ヶ月分無料

クリニックフォアの口コミ

スタッフがみなさん優しくて安心して施術を受けられました。土日や遅い時間もやっているのもありがたいです。

引用:Googlemapの口コミ

とにかく、診察までが早い!会社の空き時間で良く利用させていただいております。電話掛けて予約よりネットで出来るし、診察も丁寧です。内科、皮膚科を受診しました。ネット上での予約は初診でも可能です。

引用:Googlemapの口コミ
クリニックフォアの料金プラン一覧
メニュー 料金(税込)
予防プラン※1 2,034円~/月
発毛ライトプラン※2 9,163円~/月
発毛基本プラン※3 13,838円~/月
発毛最強プラン※4 23,188円~/月

※1:フィナステリド
※2:フィナステリド+ミノキシジル内服
※3:発毛基本プラン+サプリ
※4:発毛基本プラン+ミノキシジル外用

DMMオンラインクリニック

                   
診察料 無料
主なプラン ・予防プラン
・発毛プラン
・発毛プラン+α
料金 1,000円~
送料 550円
全額返金制度
院数 -

価格は全て税込み

「DMMオンラインクリニック」は、24時間対応のオンライン診療サービスを提供するクリニックです。2024年3月より診療受付時間を拡大し、平日・土日祝日ともに24時間対応可能となりました。

初めての診療でも受診できるため、急ぎで診療したい方や、深夜や早朝に受診したい方におすすめです。

薬は最短翌日に届きますが、東京都、大阪府の一部地域だけはバイク便による当日配送※1も対応しています。

※1:診察、追加配送申請後の決済完了時から 3時間程度で薬の受け取りが可能なサービス

POINT
  • 24時間診療が可能
  • 6ヶ月分の料金が無料になるキャンペーン中
  • バイク便による処方薬の配送は3時間程度で届く(東京23区、大阪市24区内)

DMMオンラインクリニックの口コミ

 

各社の料金を比較した上で、最も安かったDMMオンラインクリニックを受診しました。実際に診察を受けてみると、医師の対応が非常に丁寧で好印象。症状の進行度合いや処方すべき薬についてのご説明も納得感があり、事前にしっかりと調査した上でDMMを選んで良かったと思いました。

引用:Googlemapの口コミ

AGA治療の具体的な方法を知らなかったのですが、DMMオンクリは初診の時に丁寧に説明してもらえました。 薬の副作用リスクに関しても分かりやすく説明頂けたので、納得して治療を始めることができました。 時間の経過と共に毛量が増えていくのを見て嬉しい気持ちでいっぱいです

引用:Googlemapの口コミ
DMMオンラインクリニックの料金プラン一覧
メニュー 料金(税込)
フィナステリド※1 1,000円~/月
発毛ライトプラン※2 1,861円~/月
発毛ベーシックプラン※3 4,400円~/月
発毛集中プラン※4 10,267円~/月

※1:12ヶ月プランの契約
※2:フィナステリド+ミノキシジル内服
※3:発毛ライトプラン+サプリ
※4:発毛ベーシックプラン+ミノキシジル外用

AGAヘアクリニック

                   
診察料 無料
主なプラン ・予防プラン
・発毛プラン
・発毛プラン+α
料金 1,800円~
送料 520円
全額返金制度
院数 13院

価格は全て税込み

「AGAヘアクリニック」は、AGA治療専門のクリニックです。

オンライン診療で21万件以上の豊富な経験と実績があるため、初めて治療する方でも安心して利用できる環境が整っています。

診療時間は10時15分から18時45分までで、専用アプリを利用したオンライン診療が特徴です。

初回に限り1ヶ月1,800円(税込)で利用できるお得なプランもあるため気軽に始めることができます。

POINT
  • 初月は1ヶ月1,800円(税込)でお試しができる
  • オンライン診療実績21万件以上
  • 毛髪診断士が在籍している

AGAヘアクリニックの口コミ

先日、初めてカウンセリングを受けました。まずは直接診察してほしかったので秋葉原院に行きました。とても綺麗なクリニックです。AGAの治療自体初めてで不安でしたが、ご丁寧に対応いただきました。

電話で問い合わせた際も優しく説明いただき、これから安心して通えそうです。ありがとうございました。

引用:Googlemapの口コミ

どのスタッフも丁寧に対応してくれる。体調が優れなかった時、予約当日でも来院からオンラインに変更できて助かった。アップセルもなく、非常に安心感のあるクリニック。

引用:Googlemapの口コミ
AGAヘアクリニックの料金プラン一覧
メニュー 料金(税込)
フィナステリド※1 1,800円~/月
ミノキシジル内服※2 9,000円/月
ミノキシジル外用※2 12,000円/月

※1:初月の価格
※2:オンライン診療の価格

Oops Hair

                   
診察料 無料
主なプラン ・予防プラン
・発毛プラン
料金 4,765円~
送料 500円
全額返金制度
院数 -

価格は全て税込み

「Oops Hair」は、20代から30代の男性に人気のAGAオンラインクリニックです。LINEで予約や相談ができる手軽さと、シンプルでわかりやすい料金プランが特徴です。

料金プランが6つに絞られているため分かりやすく、定額プランを途中で変更することも可能です。

POINT
  • LINEで予約や相談ができる
  • 利用ユーザーの約75%が20代~30代
  • 定額プランの縛りがなく解約金がかからない
Oops Hairの料金プラン一覧
メニュー 料金(税込)
フィナステリド※1 2,090円~/月
フィナステリド+ミノキシジル内服※1 2,900円~/月
フィナステリド+ミノキシジル外用※1 9,356円~/月

※1:12ヶ月プランの契約

レバクリ

                        
診察料 無料
主なプラン ・予防プラン
・発毛プラン
・発毛プラン+α
料金 3,663円~
送料 550円
全額返金制度
院数 -

価格は全て税込み

「レバクリ」は、初診料・診察料0円、最短15分で診察から処方まで完了するクリニックです。

治療薬は最短即日発送と、忙しい方でも気軽に利用できます。定額配送を利用すれば薬代が最大2ヶ月分無料になり、解約手数料もかかりません。

万が一、治療効果を実感できなかった場合は、全額返金保証制度がありますので安心して治療に専念できます。

POINT
  • 最短15分で診察ができる
  • 定期配送なら最大2ヶ月分無料
  • 全額返金保証制度を完備している
レバクリの料金プラン一覧
メニュー 料金(税込)
育毛プラン※1 3,145円~/月
発毛プラン※2 6,197円~/月
積極発毛プラン※3 15,895円~/月
積極発毛プレミアムプラン※4 23,188円~/月

※1:フィナステリド
※2:フィナステリド+ミノキシジル内服
※3:発毛プラン+ミノキシジル外用(5%)
※4:発毛プラン+ミノキシジル外用(15%)

B&Hメディカルクリニック

                   
診察料 無料
主なプラン ・予防プラン
・発毛プラン
・発毛プラン+α
料金 3,300円~
送料 -
全額返金制度
院数 2院

価格は全て税込み

「B&Hメディカルクリニック」は、カウンセリング・診療を丁寧に行い、納得いくまで説明してから治療を開始するため、初めての方でも安心して治療を受けられます。

さらに、独自開発のオリジナル薄毛治療薬を用いた治療で、根本的な薄毛改善を目指しています。

POINT
  • オリジナル薄毛治療薬がある
  • 初月は3,300円(税込)で治療できる
  • LINEで予約ができる

B&Hメディカルクリニックの口コミ

東京出張に行った際にあちらの同僚から薄毛治療ならここがおすすめと教えてもらいました。地元で行くのは少し抵抗がありましたが、ここならオンライン診療もしてくれるそうなので、今度予約してみようと思います。WEB予約できるのも良いですね。恵比寿駅からめちゃめちゃ近いので、そのあたりに予定がある人は対面での診療もいいと思います。

引用:Googlemapの口コミ

AGA治療だと金額的に心配になることが多いのですが、こちらは価格も安いです。無料カウンセリングしてもらえるので、まぁとりあえずって感じで気軽に受けられます。本格的に治療に進むと、血液検査などをしてしっかりと原因を調べ、それぞれにあった治療方法教えてくれるので、納得して治療に専念できました。店内もゆったりとした雰囲気で落ち着きますし、接客も良かったと言ってました。

引用:Googlemapの口コミ
B&Hメディカルクリニックの料金プラン一覧
メニュー 料金(税込)
フィナステリド※1 3,145円~/月
Hリキッド※2 13,200円~/月
Dr.GROW メソ※3 13,860円~/回
Dr.GROW メンテ※4 20,790円~/回

※1:初回の価格
※2:有効成分配合の外用薬
※3:オリジナルHG1cc
※4:GFカクテル

イースト駅前クリニック

                   
診察料 無料
主なプラン ・予防プラン
・発毛プラン
・発毛プラン+α
料金 3,050円~
送料 1,100円
全額返金制度 ×
院数 40院(提携院含む)

価格は全て税込み

「イースト駅前クリニック」は、全国40院展開するクリニックです。

駅前にクリニックがあるため、都合に合わせてオンラインと対面を使い分けることができます。また、空きがあれば予約不要でオンライン診療を受けることも可能です。

初回1ヶ月1,650円(税込)で試せるので、AGA治療を初めて受ける方でも利用しやすいクリニックです。

POINT
  • 全国40院展開
  • 初回1ヶ月1,650円(税込)でお試しができる
  • 予約不要で平日22:00まで診療可能

イースト駅前クリニックの口コミ

来院する必要がなくオンラインで全て手続きできることが魅力です。またスタッフの方も親切に対応してくださるので大変気に入っています!

引用:Googlemapの口コミ

オンライン診療にしようかと思いましたが、当日は不可ということで、思い切って来院しました。30分ぐらいで終わりましたが、丁寧な説明、先生自身も服用している安心感とお値段、行ってよかったです。AGA治療の効果があるといいな。

引用:Googlemapの口コミ
イースト駅前クリニックの料金プラン一覧
メニュー 料金(税込)
フィナステリド※1 3,050円~/月
ライト発毛プラン※2 7,700円~/月
基本発毛プラン※3 9,950円~/月
最強発毛プラン※4 14,450円~/月

※1:ジェネリック
※2:フィナステリド+ミノキシジル外用
※3:フィナステリド+ミノキシジル内服
※4:基本発毛プラン+ミノキシジル外用

Dクリニック

                   
診察料 3,300円
主なプラン ・予防プラン
・発毛プラン
・発毛プラン+α
料金 1,100円~
送料 無料
全額返金制度 ×
院数 6院

価格は全て税込み

「Dクリニック」は、オリジナル治療薬や豊富な経験と実績、オンライン診療など、多くの特徴を持つAGA治療専門クリニックです。

頭皮だけでなく、健康状態を把握して生活習慣改善のアドバイスも行うことで、治療効果を最大限に引き出す治療を行っています。

オンライン診療でも血液検査をすることで、AGAの原因となるホルモンバランスや栄養状態を把握し、より精度の高い治療を提供しています。

POINT
  • オンライン診療でも血液検査を実施
  • 健康状態から把握して最適な治療方法を提案
  • 初月は1ヶ月1,100円(税込)でお試しができる

Dクリニックの口コミ

サプリでは改善されなかったこの絶望的な遺伝ハゲも3ヶ月頑張って大分マシになってきた。

引用:Googlemapの口コミ

ここは診察が丁寧。AGA治療をしていますが、月に一度の診察で頭部の写真を撮ります。ちゃんと改善されているか、アレルギーなどはないかチェックしてくれます。その上で最適な薬を処方してくれるので心配性な自分にはとても合っています。

引用:Googlemapの口コミ
Dクリニックの料金プラン一覧
メニュー 料金(税込)
抜け毛抑制※1 1,100円~/月
発毛+抜け毛抑制※2 14,300円~/月
積極的発毛+抜け毛抑制ン※3 27,500円~/月

※1:フィナステリド
※2:フィナステリド+ミノキシジル外用
※3:発毛+抜け毛抑制+ミノキシジル外用

Dr.AGAクリニック

                   
診察料 無料
主なプラン ・予防プラン
・発毛プラン
・発毛プラン+α
料金 980円~
送料 -
全額返金制度
院数 11院

価格は全て税込み

「Dr.AGAクリニック」では、初めての方でも気軽に通いやすいように、初月980円(税込)でAGA治療を始められます。

また、発毛相談窓口を設置しており、申し込み前に電話で相談することができるため、薄毛に関する悩みや不安を気軽に相談できる環境が整っています。

全額返金保証制度もあるため、治療に不安がある方は受診しやすいクリニックです。

POINT
  • 初月980円(税込)で治療できる
  • アンケート結果では99.5%の方が発毛を実感※2021年1月時点、Dr.AGAクリニック来院者アンケート
  • 全国11医院展開

Dr.AGAクリニックの口コミ

20代前半から髪の頭頂部、生え際が薄くなってきたと感じカウンセリングを受けました。カウンセリングの際、増毛のメカニズムを科学的に説明して下さり信用できると思ってこちらに決めました。通って3ヶ月経ちましたが、特につむじの辺りの毛量が濃くなったと実感があり満足しています。また予約もネットで簡単に取れるためとても通いやすいです。

引用:Googlemapの口コミ

20代後半です。将来白髪のかっこいい男になりたくて始めました。3ヶ月経って抜毛が止まり、少しずつ発毛を実感しています。店員さんも親身なので相談しやすくて助かってます。これからも継続して治療を続けて参ります。

引用:Googlemapの口コミ
Dr.AGAクリニックの料金プラン一覧
メニュー 料金(税込)
薄毛予防したい・現状を維持したいなら※1 3,145円~/月
発毛対策をご希望なら※2 8,900円~/月
より踏み込んだ発毛対策をご希望なら※3 16,900円~/月

※1:内服薬1種類
※2:内服薬2種類
※3:内服薬2種類+ミノキシジル外用

AGAスマクリ

                   
診察料 無料
主なプラン ・予防プラン
・発毛プラン
料金 4,980円~
送料 無料
全額返金制度
院数 -

価格は全て税込み

「AGAスマクリ」は、AGA治療薬の中でも実績があり安全性の高い、フィナステリドとミノキシジルの2種類のみで処方することで、低価格を実現しているクリニックです。

料金は4,980円(税込)の定額制で、おまとめ便を利用すればさらに割引価格で利用できます。

初月は無料で利用できるので、まずは気軽に試してみてはいかがでしょうか。

POINT
  • 初月は無料で利用できる
  • 料金が月額4,980円(税込)の定額とシンプルでわかりやすい
  • 営業時間は9:00~22:00

AGAスマクリの口コミ

1年4ヶ月続けてますが、実感としては十分な手応えを得ています。試してみて、続けてみて、本当に良かったと思ってます。ちなみに副作用の方は全く無くありません。効果として何となく良いかもって思い出したのは半年過ぎた頃だったと思います。なので、みんなも半年はやってみて、体調が大丈夫なら、続けて、効果を体感してみてください。

引用:一部抜粋Googlemapの口コミ

お薬が安価でありオンライン診察もできて気軽に続けることができます。1年半程度利用していますが個人的に結構な効果を実感しています。以前は毎日鏡を見るのが憂鬱でしたが、効果を感じると鏡を見るのが楽しみに変わりました。

引用:一部抜粋Googlemapの口コミ
AGAスマクリの料金プラン一覧
メニュー 料金(税込)
フィナステリド+ミノキシジル内服 4,980円/月

銀座総合美容クリニック

                   
診察料 無料
主なプラン ・予防プラン
・発毛プラン
料金 1,000円~
送料 -
全額返金制度
院数 2院

価格は全て税込み

土日祝日も対応している「銀座総合美容クリニック」は、185万人の治療実績※1に基づいて、一人ひとりに最適なAGA治療を提案するクリニックです。

初月1,000円(税込)でAGA治療を体験できるため、初めて治療をする方にもおすすめです。

※1:2008年からの累計

POINT
  • 初月1,000円(税込)で利用できる
  • 185万人の治療実績から最適な診療を提案
  • 土日祝日対応

銀座総合美容クリニックの口コミ

AGA治療の具体的な方法を知らなかったのですが、初診の時に丁寧に説明してもらえました。薬の副作用リスクに関しても分かりやすく説明頂けたので、納得して治療を始めることができました。時間の経過と共に毛量が増えていくのを見て嬉しい気持ちでいっぱいです。

引用:Googlemapの口コミ

通院治療とオンライン診療と状況に応じて使い分けができるところがとても良かった。クリニックに直接行くのをメインで、少し感染者的に不安になったらオンライン診療で予約を取って治療を続けられました。効果については人それぞれだと思いますが自分は効果を感じられました。

引用:Googlemapの口コミ
銀座総合美容クリニックの料金プラン一覧
メニュー 料金(税込)
フィナステリド※1 2,000円~/月
ミノキシジル内服※1 7,700 円~/月
ノーニードル育毛メソセラピー 19,800円~/回

※1:濃度によって料金が変わります

フィットクリニック

                   
診察料 無料
主なプラン ・予防プラン
・発毛プラン
・発毛プラン+α
料金 1,500円~
送料 -
全額返金制度
院数 1院

価格は全て税込み

「フィットクリニック」は、薄毛治療をもっと気軽に、そして効果的に受けられるよう、様々なサービスを提供しています。

自宅にいながら、約10分という短時間で診療を受けることができるため、忙しい方でも、スキマ時間に治療を始められます。

定期配送プランを利用すれば初月が無料、2ヶ月目から10%OFFでお得に利用できます。

POINT
  • 初月は1,500円(税込)で治療できる
  • 定期配送プランは初月無料、2ヶ月目以降10%割引
  • 診療の所要時間は約10分

フィットクリニックの口コミ

転々としててここに行き着いたんですけど、フィットクリニックさんは来院回数に応じて割引もあるし、効果も問題なく発揮してくれるのに、対応もいいのでぜひオススメです!!

引用:Googlemapの口コミ

スタッフの方がとても親切丁寧に接客してくださったことや、担当医の方も親切で不安を取り除いていただきました。

引用:Googlemapの口コミ
フィットクリニックの料金プラン一覧
メニュー 料金(税込)
薄毛予防・現状維持プラン※1 1,500円~/月
発毛ライトプラン※2 8,500円~/月
ミノキシジル外用薬 8% 12,000円~/月

※1:フィナステリドの初回価格
※2:フィナステリド+ミノキシジル内服の初回価格

湘南美容クリニック

                   
診察料 無料
主なプラン ・予防プラン
・発毛プラン
・発毛プラン+α
料金 1,800円~
送料 1,000円
全額返金制度
院数 120院以上

価格は全て税込み

「湘南美容クリニック」のAGAオンライン診療は、120院以上展開をしているクリニックのノウハウを活かし、一人ひとりの症状に合わせた最適な治療プランを提案します。オンライン診療でも血液検査を実施することで細かい診療が可能です。

初回限定で1,800円(税込)で受診することができるため、オンライン治療で細かい診断を受けたい方におすすめです。

POINT
  • 全国120院以上を展開している実績がある
  • 初月限定1,800円(税込)
  • オンライン診療でも血液検査を実施

湘南美容クリニックの口コミ

施術のコースを最初から決めることなく、詳細に説明していただいた上でいくつかの選択肢を並べていただき、自分で納得した上で施術を受けることができました。

引用:一部抜粋Googlemapの口コミ

副作用の心配など施術前は不安があったが、施術後特に副作用もなく安心しました。また、現状維持を目標に施術を開始しましたが、施術後2、3ヶ月で抜け毛の量も格段に減り、その後髪の毛の量も増え始めたことが実感出来るようになり、気持ちも前向きになり、毎朝、整髪時に鏡で確認することが楽しみにもなっていきました。

引用:一部抜粋Googlemapの口コミ
湘南美容クリニックの料金プラン一覧
メニュー 料金(税込)
フィナステリド 3,000円~/月
フィナステリド+ミノキシジル内服 6,800円~/月
フィナステリド+ミノキシジル配合外用薬※1 4,227円~/月

※1:6ヶ月プランの契約

AGAオンライン診療のメリット・デメリット

AGAオンライン診療のメリット・デメリット

ここからは、AGAオンライン診療のメリットとデメリットをそれぞれ3つずつ紹介していきます。

AGAのオンライン診療3つのメリット

オンライン診療のメリットを3つ紹介します。

誰にも会わずに治療が可能

薄毛は恥ずかしいと感じるのが普通であり、クリニックへの通院や待ち時間などに周囲の目が気になり、治療を躊躇してしまう方も少なくありません。

オンライン診療であれば、自宅からオンライン診療を受けられるため、誰にも会わずに治療を始められます。薄毛治療への心理的ハードルを下げ、多くの人が気軽に始められるAGA治療の方法として人気です。

通院する時間や交通費がかからない

仕事が忙しくて通院できない方や、生活圏内にAGAクリニックがない人にとって、通院時間や費用は大きな負担となります。

オンライン診療であれば、通院時間や交通費を気にすることはありません

特に、地方にお住まいの方にとって遠方への通院は、時間だけでなく交通費も大きな負担となります。通院せずにオンラインで受診できるのは非常に大きなメリットです。

治療薬が直接自宅に届く

オンライン診療なら、診療を受けるだけで自動的に薬が郵送されるため、薬局へ行く手間も時間も省けます

最短で翌日に到着するクリニックもあるので、忙しい方でも無理なく継続できる治療法です。

オンライン診療3つのデメリット

続いて、オンライン診療のデメリットを3つ紹介します。

医師に直接頭皮を見てもらえない

AGAの診断には、頭皮や髪の状態を直接観察する「視診」と、頭皮を触って状態を確かめる「触診」が重要です。しかし、オンライン診療では、頭皮の状態を直接見られないため、これらの診察が十分に行えません。

AGAは進行性の病気であるため、症状の変化を見逃すと、治療効果が得られにくくなります

画面越しの診療だと症状の変化に気づきにくいため、頭皮の状態が悪い方は、オンライン診療よりも対面診療の方が適切な治療を受けられる可能性があります。

AGAオンライン診療は投薬以外の治療が難しい

植毛や注入治療などの外科的治療は、対面での診察や施術が必要となるため、オンライン診療には対応していません

内服薬では改善できない状態にある場合は、来院での治療が必要となります。

薬の送料がかかる

オンライン診療は治療薬が郵送されるので、送料が別途かかります。

今回紹介する13クリニックをみると、1回の送料が約500円のクリニックが多い印象です。なかには無料のクリニックもあるため、薬の料金以外に送料の費用も確認しましょう。

AGAのオンライン診療の流れ

AGAのオンライン診療の流れ

一般的なAGA診療の流れを紹介します。クリニックによって多少異なる場合がありますが、参考にしてください。

1. 予約

クリニックのウェブサイトまたは電話、LINEなどで予約します。アカウント作成後に診療可能な日時を予約します。

2. 診療

予約時間にオンラインで医師と診察を行います。医師が頭皮や髪の状態などを診察し、症状や希望に合わせて、治療薬が処方されます。

オンライン診療の時間は、15分から30分程度が目安です。初診の場合は60分かけて診療するクリニックもあります。

3. 薬の受け取り

診察終了後、治療薬が郵送されるので自宅、またはコンビニなどで受け取ります。オンライン診療でも薬は最短で翌日に届くなど、対面診療と同等のスピードを実現しています。

4.再診

薬が無くなる前に再診の予約をとり、診療を行います。クリニックによっては再診なしで薬を追加購入することも可能。再診の期間は各クリニックで異なるため、診療時に確認をしましょう。

AGA診療の失敗談

AGA治療は全てがスムーズに治療できるわけではありません。失敗した事例も多くあるので、診療前に確認しておきましょう。

即効性を感じないためすぐ辞めてしまう

AGA治療は治療薬を飲んですぐ効果が出るものではありません。効果を実感できるまでには3ヶ月から6ヶ月程度かかり、なかには1年以上かかる場合もあります。

効果が出るのが遅いからといって、すぐに治療を諦めてしまうのは非常に勿体ないことです。AGA治療は、長期的な継続的な治療が基本です。

初期脱毛で焦って辞めてしまう

AGA治療薬の服用を始めた初期に、一時的に抜け毛が増加する「初期脱毛」という現象があります。これは、薬の効果によって古い髪が抜け落ちて新しい髪が生えてくるための自然な現象です。

この初期脱毛に焦り、せっかく始めた治療を諦めてしまうケースがあります。初期脱毛は薬が効いている証拠なので、焦らず治療を継続するのが重要です。

頭皮以外の体毛も濃くなる

AGA治療を行っていると、頭皮以外の毛が濃くなるケースがあります。

ミノキシジルを使用する治療は、発毛促進効果があるため頭皮だけでなく、全身の体毛も濃くなってしまう可能性があります。これを望ましくない副作用と感じる方も多く、治療を中止してしまう原因にもなります。

治療を始める前に、薬の副作用を確認しておくようにしましょう。

AGAのオンライン診療でよくある質問

AGAのオンライン診療でよくある質問

AGAのオンライン診療でよく質問される項目をQ&A形式で紹介します。

AGAのオンライン診療は保険が適用されますか?

AGAは健康保険が適用されない自由診療に該当します。費用は全て自己負担なので、料金を確認してから契約をしましょう。

AGAのオンライン診療は効果が出るまでどれくらいの期間がかかりますか?

効果を実感するまでには個人差がありますが、一般的には3ヶ月から6ヶ月程度かかります。生活習慣や体質、薬の種類などで効果に個人差があるため、医師の指示を守り正しく治療をしましょう。

AGAのオンライン診療の副作用はありますか?

AGAの薬には副作用のリスクもあります。

【主な副作用はこちら】

  • 頭皮のかぶれ・かゆみ
  • 抑うつ症状
  • 性欲減退
  • 勃起不全
  • 呼吸困難
  • 肝機能障害

治療に使用する薬により副作用は異なるため、治療薬の副作用を確認してから治療を始めましょう。

治療は何歳から始めるべき?

AGA治療は進行性の脱毛症になるため、治療を開始するおすすめの年齢はありません。そのため、薄毛が気になった段階でクリニックで診療をしてもらうといいでしょう。

また、18歳以上であれば、治療を受けることが可能です。

AGAクリニックと皮膚科クリニックはどちらがおすすめ?

皮膚科で可能なのは、一般的に皮膚の炎症やトラブルから起こる抜け毛の治療になります。

その他、AGAクリニックほどプライバシーの配慮がないため、人目に付かないで治療をしたい場合はAGAクリニックがおすすめです。

AGA治療薬と他の薬の服用は可能ですか?

薬によりますが、基本的に使用禁忌の薬はありません。しかし、薬物間相互作用で薬効の減弱や副作用の増強があるため、治療を開始する前に医師に相談をしましょう。

薬を個人で輸入してもいいですか?

個人輸入で購入することもできますが、多くのリスクがあるためおすすめできません

通販で販売されている薬は海外の基準で作られているため、以下のリスクがあります。

  • 偽物が販売されている
  • 副作用が起きても医師の診断を受けることができない
  • 偽造品が混入
  • 健康被害を受ける可能性がある

安くて気軽に購入できるメリットはありますが、リスクが高いためクリニックで診療することをおすすめします。

薬を中断したら効果がなくなりますか?

AGA治療薬は、男性ホルモンの働きを抑えることで、抜け毛を減らし発毛を促進する効果があります。しかし、薬を中断すると男性ホルモンの働きが元に戻り抜け毛が再び増え始めます。

AGAは進行性の脱毛症であり、根本的な治療法はありません。そのため、AGA治療薬は継続的に服用する必要があります。

まとめ

今まではクリニックに行かないと診療できなかったAGA治療が、オンライン診療でより身近になりました。

オンライン診療は、通院の必要がなく、費用も抑えられる画期的な治療方法です。

一方で、医師の触診が出来ない点や頭皮状態の正確な情報が把握できない点など、デメリットもあります。

オンライン診療で薄毛治療を始める際には、料金や治療内容、サポート体制などを比較検討し、自分に合ったクリニックを選びましょう。

クリニック クリニックフォア
DMMオンラインクリニック
AGAヘアクリニック
Oops Hair
レバクリ
B&Hメディカルクリニック
イースト駅前クリニック
Dクリニック
Dr.AGAクリニック
AGAスマクリ
銀座総合美容クリニック
フィットクリニック
湘南美容クリニック
フィナステリド料金 2,034円~/月 1,000円~/月 1,800円~/月 2,090円~/月 3,145円~/月 3,145円~/月 3,050円~/月 1,100円~/月 3,145円~/月 2,000円~/月 1,500円~/月 3,000円~/月
フィナステリド+
ミノキシジル料金
9,163円~/月 2,933円~/月 10,800円~/月 2,900円~/月 6,197円~/月 9,950円~/月 14,300円~/月 16,900円~/月 4,980円 9,700円~/月 8,500円~/月 6,000円~/月
診察料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 3,300円 無料 無料 無料 無料 無料
全額返金保証
院数 11院 13院 2院 40院(提携院含む) 6院 11院 2院 1院 120院以上
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

価格は全て税込み

この記事を書いた人
Labo.編集部
Labo.編集部
小学館 ポスト・セブン局が運営する総合比較メディア「Labo.(ラボ)」。独自の取材・切り口で編集したオリジナル記事に加え、専門家などの監修にもとづいたプロフェッショナルな記事をお届けします。