シャワーやプロテインなど、便利な設備が揃ったパーソナルジムは、どうしてもコース料金が高くなる傾向です。
そんな中で、アウトラインはコース料金が20万円を切っている低価格ながら手ぶらで通える利便性も実現しています!
今回は、アウトラインの特徴やコース料金、デメリットやさらに安く通える裏ワザを、口コミを交えながらご紹介していきます。
アウトラインの基本情報
女性専用
分割払い
都度払い
手ぶらOK
シャワー
プロテイン
返金保証
管理栄養士
予約しやすい
無料体験
オンライン
完全個室
女性専用パーソナルジムであるアウトラインは、完全個室でお子さんと一緒に通うこともできるなど、女性の通いやすさにこだわっています。
ウェアやタオルの貸し出しを行っているだけでなく、トレーニング効果を高めるBCAAも無料で提供しているので、料金面でも設備面でもとにかく通いやすいパーソナルジムでしょう。
アウトラインのココが良い
低価格! なのに便利な設備
パーソナルジムを選ぶ上で、チェックしておきたい項目は複数あります。
まずは料金。パーソナルジムのコース料金は16回コースで約20万円が相場となっており、なかなか手が出せる価格ではありません。
良いパーソナルジムであっても、支払いが負担になるのは避けたいところ。少しでもお得に利用できるパーソナルジムを選びたいですよね。
次はジムの設備。トレーニングには、動きやすい服装や着替え、タオル、シューズや飲み物などの準備が必要です。毎回持って行くのはすこし面倒ですよね。
パーソナルジムでは、トレーニングに必要なウェアや靴などを無料で貸し出してくれるところもあります。ジムによっては、プロテインやBCAAなど、トレーニング効果を高めるドリンクの提供も。
アウトラインは、低価格ながら手ぶらOKを実現しているとても貴重なパーソナルジム。同じく、コース料金が20万円を切っている、グローバルフィットネスとクレビックで比較してみましょう。
ジム | 料金(税込) | コース時間 | 設備 |
---|---|---|---|
アウトライン | 184,800円 | 75分 | ◎ 手ぶらOK、BCAAも提供 |
グローバルフィットネス | 193,600円 | 60分 | 〇 プロテインの提供は3回まで |
クレビック | 149,800円 | 50分 | ◎ 手ぶらOK、プロテインも毎回無料 |
※入会金は除く
3ジムともに、コース料金が20万円を切っていますが、中でもアウトラインは75分とコース時間が長いのも特徴です。低価格ながら充実したトレーニングを受けられるでしょう。
価格が安いと、設備が充実していないことが多いですが、アウトラインでは完全手ぶらOKに加えてBCAAも無料で提供しています。
BCAAとは、筋肉に必要なアミノ酸の総称です。筋肉と深い関わりのあるたんぱく質を構成しているため、トレーニングを終えてダメージを受けた筋肉にBCAAを補給すれば、筋肉の回復が早まり、筋肉痛も軽減できます。
75分のじっくりトレーニングを低価格で受けられる上、これほど設備が充実しているパーソナルジムは、業界の中でも珍しい存在です。
低価格! なのに優秀トレーナー
パーソナルジムを選ぶ上でチェックしておきたいもう一つのポイントはトレーナー。
コース料金が安く、設備が充実しているジムであっても、あなたのダイエットを支えるのはパーソナルトレーナーです。実力のあるトレーナーでなければ、運動や食事制限を頑張っても、効果が期待できないでしょう。
アウトラインでは、3,000人以上のダイエットを手掛けたトレーナーや、有資格トレーナーなど、実績を積んでいるトレーナーに外部委託しています。
大手のパーソナルジムであっても、トレーナーによって実力はまちまち。アウトラインは、実績重視でトレーナーに担当しているので、どのトレーナーであっても、納得のいくトレーニングを受けられるはず。
女性トレーナーも在籍、子連れOK
女性専用パーソナルジムであるアウトライン。
男性の利用者がいないため、異性の目を気にせず通える女性専用パーソナルジムですが、ジムによってはトレーナーが男性のこともあります。
一方、アウトラインは、経験豊富な女性トレーナーも在籍しています。
トレーニング中はフォームを正すため、トレーナーに身体に触られることも。「男性トレーナーだと恥ずかしい」という方は、女性トレーナーを指名できないか相談してみましょう。
また、アウトラインではお子さんと一緒にトレーニングすることもできます。
完全個室なので、お子さんが泣き出してしまっても、周囲を気にする必要がないのが嬉しいですね。

有効期間が長いから忙しくても安心
パーソナルジムのコースには、有効期間があります。有効期間とは、本来のコース期間を終えても通える期間のこと。
例えば2か月コースであれば、通常2か月以内に決められた回数のセッションを行わなければいけません。
ですが、「プライベートが忙しかった」「ジムの予約が取れなかった」などさまざまな理由から、この期間内にセッションが終わらないこともあるでしょう。
すると、まだコースをすべて消化していないのに、コース期間が終わってしまう・・・なんてことも。
そんなときに安心なのが有効期間。2か月コースであれば、有効期間は3~4か月のことがほとんどです。つまり、本来のコース期間が終わっても、1~2か月はコースに通うことができます。
アウトラインでは、全コースの有効期間が1年。プライベートや仕事が忙しい方でも、コース期間を過ぎる心配を減らせそうです。
一生安心! リバウンドサポート
アウトラインの大きな特徴は、クイック1ヶ月コースを除いたすべてのコースに、リバウンドサポートが付いているところ。サポート内容は次のようになっています。
- 「トレーニングの仕方を忘れちゃった!」「コレって食べても大丈夫?」など、いつでもLINEや電話で相談OK
- 食事内容にアドバイスがもらえる
- 必要に応じてトレーニングメニューも作成!
これらのサービスが、なんと一生受けられるんです!
アウトラインには、返金保証がないものの、いざというとき頼りになるトレーナーが一生付いてくれるなら安心できるのではないでしょうか。
アウトラインの惜しいポイント
料金も安く、トレーナーの質や設備面の充実度も言うことなしのアウトライン。ですが、このようなデメリットがあることも確認しておきましょう。
分割回数が少ない
パーソナルジムによっては、コース料金を分割できるところも。
分割回数はジムやカード会社によってさまざまですが、最大12~36回と設定しているところが多いです。業界最高額のコース料金であるライザップは、最大60回払いまで対応しています。
アウトラインの分割回数は、コース月数に対応します。2か月コースであれば2回払い、3か月コースであれば3回払いとなります。
2か月コース184,800円であれば、1か月に9万円ほどを支払う必要があります。学生さんなど、経済的に余裕のない方には少し大変かもしれません。
「どうしてもアウトラインに通いたい!」という方はカウンセリングでも相談できるので、まずは無料カウンセリングに行ってみましょう。
内装は質素に感じるかも
その低価格を実現するため、店舗の内装をできるだけシンプルに抑えているアウトライン。店舗はこのようになっています。

マンションの一室にオープンしている店舗が多いアウトライン。外観もパーソナルジムらしくなく、室内もジムというよりは部屋といった印象かもしれません。
「通うのが楽しみになるようなゴージャスな内装が良い!」という方には、ビヨンドやライザップウーマンがおすすめ。
予約のキャンセル期限に注意
アウトラインは完全個室・完全予約制のパーソナルジムです。予約していた日に急な用事が入ってしまったときは、なるべく早く連絡すれば問題ありません。
ただし、予約のキャンセルに対応してくれるのは、予約日の前日17時まで。それを過ぎると、一回分が消化されてしまいます。
アウトラインのコースは、1回あたり11,550円(税込、16回コースの場合)。一回でもトレーニングを受けられないのは避けたいですね。
少しでも「この日は忙しそうかも」と思ったときは、念のためキャンセルしておくのが良さそうです。
入会金が高い
コース料金は20万円を切るアウトラインですが、入会金がある点にはご注意を。
コース | クイック1ヶ月コース | ダイエットコース(2か月) | ボディメイクコース(3か月) | 下半身SPコース(3か月) |
---|---|---|---|---|
コース料金(税込) | 92,400円 | 184,800円 | 277,200円 | 369,600円 |
回数(コース全体) | 8回 | 16回 | 24回 | 24回 |
コース時間 | 75分 | 75分 | 75分 | 100分 |
入会金(税込) | 55,000円 | 33,000円 | 16,500円 | 22,000円 |
備考 | 今だけ入会金無料 | 今だけ入会金無料 | 今だけ入会金無料 | 今だけ入会金無料 |
回数を増やすごとに入会金はお安くなりますが、1か月8回コース(税込92,400円)の場合は55,000円(税込)の入会金がかかります。そのため、総額は147,400円(税込)。
パーソナルジムを選ぶときは、コース料金の安さに飛びつかず、入会金も含めた総額料金でご自身の予算と相談しましょう。
アウトラインのコース料金

アウトラインのメリットとデメリットを理解した上で、次はコース料金を確認していきましょう。
クイック1ヶ月コース
コース | クイック1ヶ月コース |
---|---|
コース料金(税込) | 92,400円 |
回数(コース全体) | 8回 |
コース時間 | 75分 |
入会金(税込) | 55,000円 |
備考 | 今だけ入会金無料 |
9万円台~始められる1か月8回コース。1か月以内に効果を出したい方や、「ちょっと試してみたい!」という方におすすめです。
アウトラインの中ではもっとも期間が短く、料金も安いコースなので、迷ったらこのコースにするのが良いかもしれません。
ただし、短期間のダイエットはリバウンドの危険も伴います。アウトラインでは生涯リバウンドサポートを行っていますが、クイックコースではそのサービスが付いてきません。
ダイエットの期限に余裕がある方や、継続した効果を得たい方は、2か月以上のコースがおすすめです。
ダイエットコース、ボディメイクコース
コース | ダイエットコース(2か月) | ボディメイクコース(3か月) |
---|---|---|
コース料金(税込) | 184,800円 | 277,200円 |
回数(コース全体) | 16回 | 24回 |
コース時間 | 75分 | 75分 |
入会金(税込) | 33,000円 | 16,500円 |
備考 | 今だけ入会金無料 | 今だけ入会金無料 |
1回75分のトレーニングを2か月16回行うダイエットコースと、3か月24回行うボディメイクコース。
無理のない期間で行えるので、短期間の減量と比べて、健康的なダイエットになるでしょう。
ダイエットコース(2か月)の場合、入会金33,000円を入れても合計で217,800円(税込)と、業界の中でも驚愕の低価格。
分割払いには、それぞれ2回・3回まで対応しています。
下半身SPコース(3か月)
コース | 下半身SPコース(3か月) |
---|---|
コース料金(税込) | 369,600円 |
回数(コース全体) | 24回 |
コース時間 | 100分 |
入会金(税込) | 22,000円 |
備考 | 今だけ入会金無料 |
たるんで下がったお尻や筋肉で凝り固まった脚など、下半身にコンプレックスを抱いている方も多いのではないでしょうか。
アウトラインの下半身SPコースは、通常コースより多い100分間のトレーニングを24回×3か月間行う、ボリューミーなコース。
約2時間と長時間で、価格もアウトライン最高額のコースのため、忙しい方やサクッと始めたい方にはあまり向いていないコースかもしれません。
ですが、「今年こそコンプレックスを解消したい!」と考えている方は、長年あなたを悩ませてきた下半身とサヨナラするチャンスです!

下半身のトレーニングをスポーツジムや宅トレで行ったところ、かえって脚が太くなってしまった方も多いはず。
ほっそりした脚や上がったお尻を作るには、脚の横側や裏側の筋肉が大切ですが、普段なかなか使わない筋肉のため、前モモに力が入ってしまうことがあるんです。
こちらのレッグスレッドは、脚を太くすることなく、適切な筋肉にアプローチできるトレーニングマシンです。
アウトラインでは、このように他店ではなかなか導入していないというレアなトレーニングマシンでも鍛えられます。
今度こそあなたの理想の下半身を手に入れましょう!
アウトラインをお得に利用する裏ワザ
2か月16回コースの総額料金が217,800円(税込)と非常にお得なアウトライン。ですが、もっとお得になる裏ワザがあります!
学割
実は、パーソナルジムに通う絶好のタイミングは学生のとき。
社会人と比べてスケジュールに余裕がある学生は、平日の昼間など、パーソナルジムが空いている時間帯に通うことができるため、予約が取りやすいからです。
そんな学生のパーソナルトレーニングを応援するため、アウトラインでは、コース料金が25%オフになる学割を実施しています。
具体的にどれくらいお得になるんでしょうか?
2か月16回コース料金:184,800円(税込)
184,800円(税込)-25%=138,600円(税込)
学割を使えば、16回コースがなんと138,600円(税込)で受けられます!
通常の5万円ほどお得になる上、2か月以上のコースであれば分割払いも使えるため、学生さんであっても十分手が届くのではないでしょうか。
カウンセリングに申し込む際に、学割を適用したい旨を伝えておきましょう。学生証など、学割の適用に必要な持ち物を教えてくれるはずです。
モニター
「もう学生じゃないよ~!」という社会人の方におすすめなのが、モニター割引。学割と同様、コース料金を25%割引してくれます!
ただし、モニターになるにはいくつか条件があるので、確認しておきましょう。
- 2か月16回コース限定
- パーソナルトレーニングが初体験の方
- 写真撮影しても問題ない方
- 原則20歳以上の成人女性限定。未成年の方は親権者の同意が必要です。
モニターであれば避けられない写真撮影。
写真を含め、体型や体脂肪率などの数値はWebサイトやパンフレットで使用されるので、抵抗がある方にはおすすめできません。
モニターは、カウンセリングやコースの申し込み時にモニター割引を受けたい旨を伝えることで応募できます。
店舗によってはモニターの定員に達していることもあるため、確実に受けられる割引ではありませんが、まずは応募してみましょう!
アウトラインの口コミまとめ
ここまで、アウトラインの特徴やコース料金をご紹介してきました。次は、実際にアウトラインに通っている方の評判・口コミを確認してみましょう!
短期間の減量に成功!

普段使わない部分を動かすので最初はしんどいですが、トレーナーさんと楽しくかつ気を遣ってくださるので、頑張れます!通い初めて7~8回で5、6キロ減量できました。
通って良かったです。
こちらの方はなんと通い始めて7・8回ほどで5キロ以上減量できたんだとか!
アウトラインではきちんと筋肉をつけるトレーニングを指導してくれるので、短期間で痩せるだけでなく、その結果を持続できるでしょう。
体重はそれほど変わらなかった

初心者の私でもアウトラインさんはとても丁寧に指導して下さり、楽しく通うことができました!
結果的には-2キロほどでしたが、最初と比べて全体的に引き締まってとても満足です! 引き続き、定期的にお世話になろうと思います!
一方で体重があまり変わらなかったという方も。
ダイエットやボディメイクにおいては体重よりも体型を重視するのがおすすめ。
筋肉は脂肪よりも重いため、筋肉が付いてくると、体重が思っていたより落ちていないこともあるんです。
体重だけを見ると「パーソナルジムの効果が出ていないんじゃ?」と不安になるかもしれませんが、数値ではなく見た目を比べてみれば、きっと以前とは変化しているはず。

週に1~2回のトレーニングと食事改善で体重、ウエスト、体脂肪と右肩下がりで順調に減らす事が出来、自分史上最低値を叩き出し、見た目もかなり変わりました♪
数値は勿論ですが、考え方やモチベーションを変えることが出来たので、個人的にはこのまま終了後も、維持出来るなと感じました。(もっと落としたいので、筋トレや食事は継続して自分自身でやりますが!)
身体の使い方や意識の仕方の教え方が凄く上手だったので、とっても分かりやすかったです。
初心者にもおすすめ

遅い時間まで営業していて通いやすい

また、筋トレは段階を踏んでゆっくりゆっくり負荷を大きくして頂いたので、運動音痴の私でも継続出来ています。フィットネスも併用し、運動習慣が身につきました。
スケジュールが組みやすく、希望を出せばほとんどその時間で予約出来るのが本当に有難いです。また、遅い時間まで営業しているので仕事終わりも通いやすいです。
パーソナルジムは周りの目を気にせずに運動出来るのが強みですが、1対1は少し緊張するかなとはじめは不安でした。しかし、優しく丁寧に対応して頂き、面白い話もたくさんしてくれるのであっという間の75分です!!

また、トレーナーの方も真摯に丁寧に向き合ってくださり、通い始めた当初では考えられなかった重さが上がるようになり、日頃の姿勢や意識していなかった足の指の大切さを実感しています。
最初は2ヶ月も通うのかと、少し憂鬱でしたがあっという間に終わってしまい、今はもう少し続けたかったなという思いでいっぱいです。
最後に自己流ダイエットでは落とせなかった背中や膝上等ダイレクトに撃退いただきありがとうございました!
アウトラインは、8:00~23:00までオープンしている営業時間が長いパーソナルジムの一つです。夜遅くまで開いているので、仕事終わりに寄りたい方でも予約が取れるかもしれません。
夜に通う場合は、周辺の環境も確認しておきたいポイント。
駅からの距離は店舗によって異なりますが、5分圏内のところが多いため、女性でも安心して通えるでしょう。
アウトラインはこんな人におすすめ
女性専用
分割払い
都度払い
手ぶらOK
シャワー
プロテイン
返金保証
管理栄養士
予約しやすい
無料体験
オンライン
完全個室
パーソナルジムの相場は2か月16回コースで約20万円。
「今度こそダイエットを成功させたい」という方であっても、料金を理由にあきらめてきたかもしれません。
そんな方におすすめなのがアウトライン。
アウトラインなら、実績を積んだトレーナーが指導するパーソナルトレーニングを、総額約21万円で受けられます。学割やモニター割引を活用すれば、さらにお得に。
低価格な一方で、トレーナーの質や設備の充実度にも妥協がありません。
パーソナルジム選びで悩んだら、まずはアウトラインのカウンセリングに行くのがおすすめ。