パーソナルジムを探す
パーソナルジム研究室では、こだわり条件を選ぶだけで自分に合ったパーソナルジムが分かる検索機能も設置しています。
理想のパーソナルジムで、ダイエットも人生も楽しく変えちゃいましょう!
当サイトおすすめ記事
新着記事
人気記事
パーソナルジムとは

フィットネスブームの現在、ダイエットの方法はさまざまあります。
スポーツジムは都内であればどの駅にも必ず1店は開いていますし、InstagramやYouTubeでもトレーニングの動画を見ながら運動できるようになりました。一方で、


と自分のダイエット方法に不満や疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか。
そんな、「自分なりにいろいろ試してみたけど、もう痩せられないかも・・・」と感じている方におすすめなのがパーソナルジムなんです。
- 食事とトレーニングの両方を指導してダイエットをサポート
- マンツーマンの指導だから感染リスクも避けられる
- トレーナーとの信頼関係ができて一人で行うよりモチベーションを保ちやすい
- 自己流ダイエットより成功率が高い
パーソナルジムとは、食事とトレーニングをマンツーマンで指導してくれるジムのことです。
一般的なスポーツジムでは、食事指導までは行わず、マンツーマンでトレーニングの修正も行いません。その点、あなただけに合ったオーダーメイドのプログラムを組んでくれるパーソナルジムなら、目標を達成しやすいでしょう。
パーソナルジムを選ぶポイント

あなたに合った効率的なダイエット指導を行うとあって、パーソナルジムの料金は高額。当サイトの調査によると、全34ジムの平均価格は206,058円となっています。
決して安くはない買い物だからこそ、パーソナルジムは慎重に選ばなければいけません。パーソナルジム選びで重要なポイントはこちら。
- 料金や支払い方法
- トレーナー
- 予約の取りやすさ
- 設備
- アフターフォロー
料金や支払い方法
まず注目したいのは料金まわり。コース料金だけでなく、入会金やオプションはないかどうか、コース時間と見合った料金かどうかといった点も注目してください。
また、支払い方法はどうでしょうか。
パーソナルジムの中には分割払いや都度払いを導入している店舗もあり、価格を理由にパーソナルジムを諦めていた方でも、パーソナルジムを始められるかもしれません。
料金の安さにこだわりたい方は、自宅でトレーニングできるオンラインパーソナルジムもおすすめ。設備費がカットされているため、月々約2万円~でパーソナルトレーニングを受けられますよ。
トレーナー
次に注目したいのはトレーナーについて。
パーソナルトレーナーとしての資格や、指導実績を持つトレーナーであれば、安心して自分のダイエットをお任せできますね。
予約の取りやすさ
ですが、いいパーソナルトレーナーがいても、継続して通えなければ意味がありません。
実際に通った方の中には、「人気なパーソナルジムに契約したけど、予約が全然取れなくて通えない!」というトラブルを体験した方も。
価格がどれほど安くても、トレーニングの質がどれほど高くても、通えなければ意味がありません。スケジュール通りに通えるよう、予約の取りやすさにも注目してください。
店舗数の多いパーソナルジムであれば、予約枠も豊富で予約が取りやすいこともあります。
設備
パーソナルジムは、契約して終わりではなく、継続して通うことが大切。お仕事や学校から帰宅するときに通えると、通いやすいだけでなく、リフレッシュにもなります。

いえいえ、パーソナルジムならウェアやシューズの無料レンタルはもちろん、プロテインの提供も行っているんです!
シャワーが付いているパーソナルジムも多く、トレーニングを終えてシャワーでスッキリしたあとは、家に帰って休むだけでOK。
通いやすさにこだわる方は、ウェアやタオルの貸し出しを行っている、手ぶらOKのパーソナルジムも検討してみましょう。
アフターフォロー
しかし、いざ通い始めても、こんな不安を抱える方もいるかもしれません。

そんな方は、万が一効果が得られなかった場合に全額返金保証が受けられるパーソナルジムがおすすめ。
返金には細かい条件があるので、こちらもチェックしてみてください。
迷ったらココに通おう! おすすめパーソナルジム
ジム | 料金(税込) | トレーナー(※1) | 予約 | 設備面 | 支払い方法(※2) | 返金など |
---|---|---|---|---|---|---|
MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム) | 176,000円 | 実績・資格重視の採用制度 |
利用者数が制限されて予約が取りやすい |
シャワーなし、有料レンタル |
都度払いプランあり |
全額返金保証あり(詳細は店舗へ!) |
Bodyke(ボディーク) | 215,600円 | トレーナー採用率2.7% |
業界屈指の予約保証 |
手ぶらOK、シャワーなし |
36回払いまでOK |
30日以内の全額返金&2年間リバウンドサポート |
Global fitness(グローバルフィットネス) | 193,600円 | 大会に出場している実力派トレーナー |
退店時に次回予約できる |
手ぶらOK、一人で使えるシャワー |
基本的に3回払いまで |
返金保証+生涯ラインサポート |
Apple GYM(アップルジム) | 110,000円 | トレーナー全員が毎年1,000セッションを手掛ける |
退店時に次回予約できる |
手ぶらOK、シャワーなし、有料プロテイン |
月4回から通える |
全額返金保証、リバウンド保険も |
OUTLINE(アウトライン) | 184,800円 | 資格・実績を持つトレーナーに外部委託 |
- | 手ぶらOK、BCAAも飲めちゃう |
分割回数はコース回数に応じる |
途中解約時は未消化分返金 |
ビーコンセプト | 199,650円 | コンテスト入賞者のトレーナーも |
1か月先まで予約できる |
シャワー付き手ぶらOK、ウェアは初回持参 |
7,205円~OK |
途中解約時は未消化分返金 |
Rprecious(リプレシャス) | 174,240円 | 有資格トレーナー多数 |
- | ウェア・タオルは有料レンタル |
分割払いOK |
コース終了後の全額返金保証あり |
fis大阪 | 173,800円 | 医療系資格を持つトレーナーも |
1か月先まで予約OK 時期によっては混雑 |
手ぶらOK、シャワーがない店舗も |
12回払いまで分割OK |
なし |
Live Fit(ライブフィット) | 59,600円 | 医療系資格を持つトレーナーも |
当日変更にも対応 |
なし | 分割払いOK |
全額返金保証あり |
MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)
コース | 8回プラン(1~2か月) | 16回プラン(2か月) | 24回プラン(3~6か月) | 48回プラン(6~12か月) | 都度お支払いプラン | 都度お支払いプラン (11回目以降) | 体験レッスン |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース料金(税込) | 96,800円 | 176,000円 | 211,200円 | 369,600円 | 13,200円 | 11,000円 | 5,500円 |
回数(コース全体) | 8回 | 16回 | 24回 | 48回 | 1回 | 1回 | 1回 |
コース時間 | 60分 | 60分 | 60分 | 60分 | 60分 | 60分 | - |
入会金(税込) | 22,000円→当日入会で無料 | 22,000円→当日入会で無料 | 22,000円→当日入会で無料 | 22,000円→当日入会で無料 | - | - | - |
備考 | 1.5倍の料金で90分レッスンも受けられる | 1.5倍の料金で90分レッスンも受けられる | 1.5倍の料金で90分レッスンも受けられる | 1.5倍の料金で90分レッスンも受けられる | - | - | - |
ミヤザキジムでは、相場である20万円を下回るコース料金であるのにかかわらず、予約の取りやすさとトレーニングの質を維持するため、トレーナー1人あたりユーザーを20人までしか受け持たない独自のシステムを実施しています。
トレーナーの質を高く保つため、未経験の採用は一切行っていません。実績平均7年以上のトレーナーのみが在籍しており、有資格トレーナーも勢ぞろいしています。
質の高い指導と続けやすい価格を両立するため、シャワーは店舗にありません。また、ウェアやシューズのレンタルは有料など、設備面の弱みがあります。
「設備が気になる」という方は、1回から始められる都度払いプランを試してみましょう。「やっぱり手ぶらで通えたほうがいいかも」「質が高いトレーニングだから2か月プランを申し込んでみよう!」など、本格的に通う前に気になるポイントを実際に体験できます。
入会金は体験・カウンセリング当日入会で無料に! もっとお得に通いたい方は、定価から約7万円引きになる、ペアコースもおすすめです。
MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)の口コミ・評判


Bodyke(ボディーク)
コース | クイックコース | スタンダードコース | SPボディメイクコース |
---|---|---|---|
コース料金(税込) | 215,600円 | 323,400円 | 431,200円 |
回数(コース全体) | 16回 | 24回 | 32回 |
コース時間 | 60分 | 60分 | 60分 |
入会金(税込) | 41,800円 | 20,900円 | 無料 |
ボディークが他のパーソナルジムと比べて特徴的なのは、業界トップレベルの充実した保証制度。保証の例は以下の通りです。
- 1.全額返金保証
- 結果に納得できない場合、トレーニング開始30日以内であれば全額返金!
(※条件付き) - 2.リバウンド保証
- コースが終了して2年間は、リバウンドしてもトレーニングをサポート!
- 3.中途解約保証
- 途中解約しても、それ以降のトレーニング料金はかからない!
- 4.トレーニング保証
- 体調不良などの理由で、トレーニングを中断しても、回数消化なし!
- 5.予約キャンセル保証
- 当日キャンセルは3回までペナルティなし! (※4回目以降は一回分消化扱い)
- 6.期間延長保証
- コース期間終了後60日以内は、無料で延長OK!
- 7.休会保証
- 妊娠や転勤など、トレーニングに行けない事情があるときは休会可能!
- 8.不可抗力保証
- 災害や遅延など、やむを得ない理由のキャンセル時は振替に対応!
- 9.忘れ物保証
- シューズやウェア、タオルを忘れても安心! 無料レンタルしてくれます。
- 10.予約確保保証
- トレーニングは、最大5回まで(通常3回)予約できちゃう!
全額返金保証に加え、最大2年間のリバウンドサポートがなんとも魅力的!
コース料金215,600円~(税込)と平均的な価格ですが、充実した保証制度を考慮すると、長い目で見たときのメリットを考える方にはボディークがぴったり。
予約枠も最大5枠まで確保できるので、「予約が取れなくて全然通えない」「スケジュール通りに通えない」という悩みも減らせるはず。さらにボディークでは契約した店舗以外にも通えるため、予約が取りやすかったりライフスタイルに合わせやすかったりといったメリットもあります。
今なら無料体験も受けられちゃう! 悩む前に、まずは行ってみましょう!
Bodyke(ボディーク)の魅力は? トレーナーに聞いてみた!

大きな魅力は「制限がないストレスフリーな食事指導」です。
ボディークの食事指導では糖質や脂質を無理に制限することはなく、5~6食の食生活を指導することもあります。
お客様一人ひとりの食生活を伺って提案させていただきますので、まずは無料体験へお越しください。
Bodyke(ボディーク)の口コミ・評判


Global fitness(グローバルフィットネス)
コース | ファストコース(1か月) | ボディデザインコース(2か月) | ボディデザインコース(3か月) | SPダイエットコース(3か月) |
---|---|---|---|---|
コース料金(税込) | 74,800円 | 193,600円 | 290,400円 | 356,400円 |
回数(コース全体) | 8回 | 16回 | 24回 | 24回 |
コース時間 | 40分+シャワー等20分 | 60分+シャワー等20分 | 60分+シャワー等20分 | 80分+シャワー等20分 |
入会金(税込) | 33,000円→今だけ半額 | 22,000円→今だけ半額 | 11,000円→今だけ半額 | 11,000円→今だけ半額 |
備考 | 有効期限:2か月 | 有効期限:4か月 | 有効期限:6か月 | 有効期限:6か月 |
1か月7万円台から始められるリーズナブルなプランも! グローバルフィットネスは、価格を抑えて始められるパーソナルジムながら、卒業後のリバウンドサポートや手ぶらで通えるサービスが充実しているコスパの高いパーソナルジム。
マンションの中にオープンしている完全個室のパーソナルジムに加えて、完全予約入れ替え制を導入。他の利用者とすれ違うことはほとんどなさそうです。
「完全予約制」と聞くと予約の取りやすさを不安に思うかもしれませんが、予約はWebやLINEからいつでもでき、トレーニング24時間前までキャンセルにも対応。退店前に店頭で予約もできるため、スケジュール通りに通えない、ということは減らせそうです。
さらに個室のため、お子さん連れの利用も大歓迎。「産後ダイエットを始めたいけど・・・」と検討中のママさんも、遠慮なく無料カウンセリングに足を運んでみましょう。
コース月数によって分割払いの回数が決まる方式で、2か月コースであれば2回まで、3か月コースであれば3回まで分割できます。1か月コースは分割できませんが、7万円台と破格なため、学生さんでも無理なく通えるかもしれません。
Global fitness(グローバルフィットネス)の魅力は? トレーナーに聞いてみた!

グローバルフィットネスでは、トレーナーに対して毎月研修を行っており、トレーナーを集めた合同トレーニングも開催しています。
トレーナーは固定担当制なので、知識をアップデートし続けているプロのトレーナーが、コースの最後まで指導させていただきます。
そのほかご質問がありましたら、ぜひ無料カウンセリングと体験トレーニングにお越しください。
Global fitness(グローバルフィットネス)の口コミ・評判


Apple GYM(アップルジム)
営業時間 | 7:00~23:30 |
---|---|
関東 | 川崎、横浜、関内、武蔵小杉、茅ケ崎、武蔵新城、鶴見、中央林間、菊名、伊勢原、相模原 |
都内 | 恵比寿、表参道、中目黒、下北沢、神田、人形町、銀座、錦糸町、北千住、上野、秋葉原、神楽坂、飯田橋、新宿、五反田、西日暮里、高田馬場、中野、東中野、駒沢大学、二子玉川、吉祥寺、荻窪、高円寺、赤羽、練馬、大泉学園、板橋、池袋、大塚、蒲田、立川、府中、調布、八王子、葛西、町田、昭島、町屋、河辺、瑞江 |
- 45分 × 12回 = 75,900円(税込)
- 入会金:16,500円(税込)
- トレーナー全員が年間1,000以上のセッションを手掛ける
- 食事指導は別料金
コース | 4回チケット | 8回チケット | 12回チケット |
---|---|---|---|
コース料金(税込) | 29,700円 | 55,000円 | 75,900円 |
回数(コース全体) | 4回 | 8回 | 12回 |
コース時間 | 45分 | 45分 | 45分 |
オプション | 食事指導19,800円(税込)/月、ほか手ぶらセット等別料金 | 食事指導19,800円(税込)/月、ほか手ぶらセット等別料金 | 食事指導19,800円(税込)/月、ほか手ぶらセット等別料金 |
入会金(税込) | 今だけ16,500円 | 今だけ16,500円 | 今だけ16,500円 |
日本人特有の寸胴体型を変える海外式ボディメイクを取り入れているアップルジム。
従来のトレーニングではアプローチしてこなかった、低重心と猫背を改善することで、欧米人のようなスラッとしたスタイルを目指します。猫背にアプローチすることで、肩こりや腰痛が改善される嬉しい副産物も!
料金プランでは回数券制度を取り入れており、月4回29,800円(税込)と相場の3分の1ほどの料金でパーソナルトレーニングを始められます。回数券は毎月回数を変更できるため、「今月はもっとトレーニングを頑張りたい」「今月は忙しいから減らそう」などスケジュールや目標に合わせて調整可能。
回数券制度は気軽に通えるぶん、継続がしにくいという難点もあります。ですが、アップルジムでは各プランの有効期限が1か月以内と決まっているため、「1か月以内に通わなきゃ!」という強制力もありモチベーションが保てるでしょう。
安く始めて通い続けやすいジムを探しているなら、ぜひアップルジムへ。今なら5分のメソッド体験を店舗で実施しています。
Apple GYM(アップルジム)の魅力は? トレーナーに聞いてみた!

一番の魅力は月4回から気軽に始められる点です。
また、別料金ですがウェアやシューズのレンタルサービスも行っており、手ぶらで通うことも可能です。
とにかく、「始めやすく長く続けられるパーソナルジムを探している」という方にはぴったりのジムです! ぜひ無料体験へお越しください。
Apple GYM(アップルジム)の口コミ・評判


数あるパーソナルジムの中でもこちらはLINEで簡単に食事の相談出来たりや トレーニング時間が45分でコンパクトなところが初心者の私にも向いていると思いました。トレーニング中はキツくてできないギリギリのラインをトレーナーさんが見極めてくれ、自分では超えられない限界を知れたと思います。
食事制限も多少の我慢はありましたが、空腹を我慢することもありませんでした。大変満足しています!
OUTLINE(アウトライン)
コース | クイック1ヶ月コース | ダイエットコース(2か月) |
---|---|---|
コース料金(税込) | 92,400円 | 184,800円 |
回数(コース全体) | 8回 | 16回 |
コース時間 | 75分 | 75分 |
入会金(税込) | 55,000円 | 33,000円 |
備考 | 今だけ入会金無料 | 今だけ入会金無料 |
横浜エリアに展開する最安クラスの女性専用パーソナルジム、アウトライン。
低価格に加えて、ウェアやシューズのレンタルは完全無料。さらにトレーニング効果を高めるアミノ酸ドリンク(BCAA)も無料と、設備サービスはとにかく充実しています。完全個室でベビーサークルを完備しているため、お子さまの同伴にも対応しており、ママも通いやすいパーソナルジムの一つです。
トレーナーは「他店での店長」「10年以上の経歴」「有資格トレーナー」「エステティシャンの経歴」など、実績豊富なトレーナーが在籍しています。もちろん女性トレーナーも在籍しているため、マンツーマン空間でも緊張感なくトレーニングに集中できるでしょう。
OUTLINE(アウトライン)の口コミ・評判


初心者の私でもアウトラインさんはとても丁寧に指導して下さり、楽しく通うことができました!
結果的には-2キロほどでしたが、最初と比べて全体的に引き締まってとても満足です! 引き続き、定期的にお世話になろうと思います!
ビーコンセプト
営業時間 | 7:00~23:00 |
---|---|
北海道・東北 | 札幌大通り、手稲 |
関東 | 横浜、藤沢、大宮、南越谷、市川 |
都内 | 新宿、池袋、銀座、恵比寿、自由が丘、下北沢、秋葉原、北千住、錦糸町、練馬、町田、立川、吉祥寺、蒲田、神楽坂、人形町 |
中部 | 栄、名古屋、金山、藤が丘、一宮、岐阜 |
近畿 | 北新地・堂島、梅田、なんば、三宮 |
九州 | 福岡天神大名、博多 |
- 75分 × 16回 = 199,650円(税込)
- 入会金:38,500円(税込)→無料
- 太もも特化コースあり
- 卒業後リバウンドサポートプランあり
コース | 太ももダイエットプログラム(2か月) | リバウンド防止付プログラム(2か月) |
---|---|---|
コース料金(税込) | 199,650円 | 221,760円 |
回数(コース全体) | 16回 | 16回+アフターフォロー6回 |
コース時間 | 75分 | 75分 |
入会金(税込) | 38,500円(税込)→無料 | 40,700円→今だけ半額22,000円(税込) |
備考 | - | アフターフォローが6か月受けられる! |
太ももや垂れ下がったお尻にコンプレックスを感じている女性も少なくないでしょう。すらっとした下半身は、特別な服を着なくてもそれだけでスタイリッシュな印象になりますよね。
ビーコンセプトは、医師と共同で「脚痩せメソッド」を開発した下半身痩せ特化型パーソナルジム。店舗は女性専用で完全個室のため、「他の利用者の目が気になる」という女性でも通いやすいのが特徴です。女性トレーナーも在籍しているため、リラックスしてトレーニングに臨めるでしょう。
価格は安いものの、ウェアやシューズ、シャワー、さらにプロテインまで無料といったコスパが高いパーソナルジム。リバウンド防止付プログラムなら、6か月間のアフターフォローも付いています。
ビーコンセプトの魅力は? トレーナーに聞いてみた!

ビーコンセプトの大きな特徴は、今までのダイエットやボディメイクでは難しかった「下半身痩せ」にアプローチできる点です。
産後に骨盤がゆがむことで下半身太りが気になり始めた方も多いですが、ビーコンセプトでは1回のトレーニングに付き1,000円の託児所手当てを支給しているため、小さなお子さんがいる方にもおすすめです。
もちろんお子さんを連れて通うこともできますので、どなたもお気軽に無料カウンセリングと体験トレーニングにお越しください。
ビーコンセプトの口コミ・評判

子供が生後5ヶ月の時から一緒に通っています。トレーナーの皆さんはとても親切、丁寧に指導してくださり、子供にもとても優しく接してくださり、いつも感謝しています!お陰様で、産後ボロボロだった身体がかなりしっかりし、体力もついてきました。はじめてのパーソナルトレーニングですが大満足です。駅からも近く、大変通いやすいので、ダイエット目的はもちろんの事、産後の体力回復や体力作りにも効果があると思います❣️小さな子供と一緒に通えるのもありがたいです❣️

Rprecious(リプレシャス)
コース | 8回コース(1か月) | 16回コース(2か月) | 24回コース(3か月) | 体験 |
---|---|---|---|---|
コース料金(税込) | 87,120円 | 174,240円 | 251,240円 | 5,500円 |
回数(コース全体) | 8回 | 16回 | 24回 | 1回 |
コース時間 | 50分 | 50分 | 50分 | - |
入会金(税込) | 39,800円→今だけ無料 | 39,800円→今だけ無料 | 39,800円→今だけ無料 | - |
リプレシャスは、20万円を下回るコース料金に加えて、入会金が完全無料。また、月8回9万円以内から始められるリーズナブルなプランもあるため、「予算は10万円以内に抑えたい」という方でも始めやすい女性専用パーソナルジムです。
トレーナーは全員有資格者、出産経験がある女性トレーナーも在籍しているなど、リーズナブルですが指導の質にはこだわっているリプレシャス。さらに店内は完全個室でおもちゃの用意などもあるため、お子さんを連れて通えるジムを探しているママさんにもおすすめ。
定価が安いぶん、ウェアやタオルのレンタルには500円/回、3,000円/月発生します。ただし、一番かさばるシューズは無料であずかってもらえるため、それほど不便さは感じないでしょう。
さらにリプレシャスでは、一回5,500円(税込)と破格で受けられる体験トレーニングも用意されています。「契約する前に雰囲気を知りたい!」という方はぜひ行ってみましょう!
Rprecious(リプレシャス)の口コミ・評判

楽しくトレーニングでき続けられそうです!

代表がもとライザップ出身で、知識も豊富ですごく気さくな方でした。
料金もトレーニング内容を考えると、安く感じました。
fis大阪
コース | 8回コース(1か月) | 16回コース(2か月) | トレーニング体験 |
---|---|---|---|
コース料金(税込) | 88,000円 | 173,800円 | 3,000円 |
回数(コース全体) | 8回 | 16回 | 1回 |
コース時間 | 60分 | 60分 | 60分 |
入会金(税込) | 無料 | 無料 | - |
備考 | - | - | 当日入会で無料 |
fis大阪は、2か月コースが20万円を下回る低価格帯のパーソナルジム。店名のとおり店舗展開は大阪エリアのみ。店舗が少ない豊中や江坂にも店舗があります。
fisの大きな特徴は、毎回のトレーニング後に、無料で骨格・骨盤矯正が付いているところ。国家資格も持っているトレーナーが施術してくれるため、安全に姿勢の改善ができます。
骨格や骨盤がゆがんだままだと、トレーニングフォームが乱れたりむくみが取れなかったりと、パーソナルジムに通い続けても痩せにくい可能性があります。fisなら腰痛や肩こりにアプローチできるのはもちろん、トレーニングによるダイエット効果も最大限発揮できるでしょう。
リーズナブルながらウェア・シューズ・プロテイン・タオル・ミネラルウォーターが無料。さらに完全個室のため、お子さんを連れて通うこともできるなど、ライフステージに関わらず通いやすいパーソナルジムです。
fisが気になった方や、近隣エリアでパーソナルジムを探している方は、まずは体験トレーニングへ。通常3,300円(税込)の体験料金が発生しますが、当日入会でキャッシュバック=実質無料になりますよ!
もっと安く通いたい! そんな方にはオンラインパーソナルジム

ここまで、おすすめのパーソナルジムを紹介してきました。
相場の20万円を切るパーソナルジムや全国に展開しているパーソナルジムを紹介してきたものの、「価格が安くて、トレーニングの質も高いのは分かったけど、やっぱり手が届かない」「自分の近所に店舗がない」という方もいるかもしれません。
そんな方におすすめなのがオンラインパーソナルジム。
オンラインパーソナルジムとは、その名の通り、スマホとインターネット環境さえあればトレーニングの指導を受けられるパーソナルジムのこと。
店舗を持たないため、対面式パーソナルジムに比べてコース料金が大きくカットされています。もちろん自宅でもトレーニングできるため、住んでいる場所にかかわらず始められるのも大きな魅力です。
Live Fit(ライブフィット)
コース | 2か月プラン | 3か月プラン |
---|---|---|
コース料金(税込) | 59,600円 | 80,460円 |
回数(コース全体) | 8回 | 12回 |
コース時間 | 50分 | 50分 |
入会金(税込) | 10,000円 | 10,000円 |
オンラインパーソナルジムの中でおすすめなのは、画面越しでも姿勢も改善できるライブフィット。もともと整骨院も運営していた経歴があり、柔道整復師の資格を持つトレーナーも在籍しています。
自宅から姿勢を分析できる<シセイカルテ>で解明した、あなたの弱った筋肉にアプローチできるトレーニングを組んでもらえるので、筋肉が付きすぎる心配も減らせます。
食事指導では糖質制限ではなく「カロリー制限」を採用。リバウンドしやすくなってしまう過度な糖質制限ではなく、バランスよくさまざまな栄養素を食べられます。
さらに、具体的な献立を提案してくれる、ハンドブックをプレゼント! 自炊が苦手な方にも嬉しい、<外食編><コンビニ編>のハンドブックもありますよ。
無料体験もできるので、すこしでもダイエットのやる気が湧いてきたら、気軽な気持ちで申し込んでみましょう♪
Live Fit(ライブフィット)の魅力は? トレーナーに聞いてみた!

ライブフィットは多くのオンラインサービスと異なり、札幌で店舗型のパーソナルジムも運営しているため、トレーナーたちは指導経験も多く積んでいます。画面越しでもわかりやすい指導が僕たちの自慢ですね。
無料体験ではシセイカルテを使って姿勢分析を行うため、普段なかなか意識できていない「弱っている筋肉」「姿勢の改善点」もお伝えできます。
「宅トレを充実させたいな」という気軽な気持ちでお申し込みください。

そんな方におすすめなのがペアコース。パーソナルジムが高額な原因は、おもに「トレーナーの人件費」があります。ペアコースなら1人のトレーナーに対し複数のユーザーのため、トレーナーにかかる人件費も削減。仲良しの友だちやカップルでパーソナルジムに通うだけで、最大半額でトレーニングできる店舗もあるんです。
気になるパーソナルジムがあったら、まずは体験トレーニングへ

というわけで、
- 価格の安さ
- トレーニングの質
- 支払いやすさ
- 予約の取りやすさ
- 設備面
- アフターフォロー
とくにミヤザキジムは、相場を下回るコース料金176,000円(税込、16回コース)ながら、業界トップクラスの指導力を実現しています。
トレーナー1人あたりが担当する利用者数を制限することで、予約の取りやすさやトレーニングのクオリティを維持するなど、ユーザー目線に立った親切なサービスが特徴的。
気になるパーソナルジムがあったら、トレーナーとの相性や店舗の雰囲気を知るためにも、ぜひ無料体験やカウンセリングへ。